学校日記

萩山小あーかいぶす part15 ≪20周年記念誌 No.7≫

公開日
2015/01/03
更新日
2015/01/03

萩山小あーかいぶす

 いよいよ20周年を迎えた平成4年度のページです。ここだけは,「創立20周年を迎えたこどもたち」とタイトルが入れられ3ページがさかれています。

 ↓こちらより,PDF版でご覧ください。
萩山小学校 20周年 記念誌 平成4年度【20周年の当年度」

↑の写真
 今ではせとっ子音楽会と名をかえて,行われている市音楽会の様子が印象的です。さくらんぼ学園と合同で参加した今年の人数より多いような気がします。
 飼育舎や観察池,今ではさくらんぼ学園の駐車場となっていますが・・・。実習田は今と異なる場所のようです。

↓の写真
 スナップでまとめられた2・3ページです。
 20周年運動会,500人近くいればこんな感じになるんですね。マラソン大会,今はランニング集会として,赤白で競っています。
 生活科の授業が始まりました。秋まつりを行う風景は今と同じです。段ボールに座っているのは電車の乗り方でも練習しているのでしょうか?
 餅つきもこのころからやっています。地域の方にお手伝いしてもらっているような雰囲気もします。
 おもしろ運動会,前年のスナップにもありました。服装からして春から夏にやっているようです。ずっと前に行われていた春の運動会を名前や内容をかえ取り組んでいるような気もします。
 着衣水泳は一度やってみたいなと思います。