学校日記

  • 3・4年生運動会ダンス

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    活動の様子

    ダンス「ray」の練習が始まりました

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    給食室より

    2年1組より

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    給食室より

    3年1組より

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    給食室より

    5年1組より

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    給食室より

    4年1組より

  • 8月30日 今日の給食

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    給食室より

    今日の献立は、かきたま汁、アーモンドあえ、刻み昆布とツナの炊き込みごはん、牛乳、フローズンヨーグルトです。

  • 2年生 国語

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    活動の様子

    詩の中の好きな文を発表し合っていました

  • 8月30日 6年生国語

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    活動の様子

    6年生の教室からです。国語の授業でした。

  • 8月30日 日本語教室

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    活動の様子

    日本語教室からです。本の紹介文を書いていました。

  • 8月30日 4年生書写

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    活動の様子

    4年生の教室からです。書写の授業で、毛筆でした。書いた文字を先生に見せていました。

  • 8月30日 運動会練習

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    活動の様子

    体育館では、1・2年生が運動会の練習をしていました。ダンスの練習をしていました。

  • 8月29日 今日の給食

    公開日
    2019/08/29
    更新日
    2019/08/29

    給食室より

    今日の献立は、豚汁、ししゃもフライ、小松菜のおひたし、ごはん、牛乳です。

  • 4年生 音楽

    公開日
    2019/08/29
    更新日
    2019/08/29

    活動の様子

    赤白応援歌とダンスの練習をしています

  • 8月29日 運動会練習

    公開日
    2019/08/29
    更新日
    2019/08/29

    活動の様子

    体育館では、1年生が運動会の練習をしていました。音楽に合わせて軽快に踊っていました。

  • 2年1組 国語

    公開日
    2019/08/29
    更新日
    2019/08/29

    活動の様子

    詩の勉強をしています

  • 8月29日 ハッピータイム

    公開日
    2019/08/29
    更新日
    2019/08/29

    活動の様子

    ハッピータイムの様子です。あいさつリレーやじゃんけんゲームなどをしていました。

  • 5・6年生 ダンス&組体操

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    ダンスは日曜ドラマ「3年A組朝礼体操」です。レベルの高いダンスに挑戦します。

  • 2年1組

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    夏休の思い出を振り返っていました。

  • 昼放課

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    ハッピールームより 異年齢でも楽しく遊んでいます

  • 5年1組

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    夏休みの自由研究の発表会です。

  • 4年1組

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    運動会のダンスの練習を教室でやっていました。楽曲は「ray」

  • 8月28日 今日の給食

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    給食室より

    今日の献立は、じゃがいものそぼろ煮、千草あえ、麦ごはん、牛乳、ふりかけです。

  • 長い放課

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    ハッピールームより 2

  • 長い放課

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    ハッピールームより 1

  • 校長室より

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    今年の運動会の1・2年生は3曲のダンスに挑戦します。最初に練習しているのは、ピンクレディーのUFOです。とても懐かしくて体が自然と動いてしまいます。2曲目は平成の楽曲、そして3曲目は令和の楽曲と昭和・平成・令和の楽曲を踊るというコンセプトだそうです。若い教師のチャレンジ精神は素晴らしいと思いますし、頑張ろとする子供たちも素晴らしいです。ぜひ本番をお楽しみに 追伸 例年行っているPTA演技「玉入れ」
    は今年は行わず、親も子どももフォークダンス「マイムマイム」を行います。保護者の皆様、動画などを見て事前にレッスンしておいていただけるとありがたいです。マイムマイムはとても簡単です。

  • 8月28日 運動会練習

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    活動の様子

    体育館では、1・2年生が運動会練習をしていました。音楽に合わせてダンス練習をしていました。

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    給食室より

    6年1組より 

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    給食室より

    5年1組より 野菜サラダが人気でした。

  • 楽しい給食

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    給食室より

    4年1組より 今週は牛乳が瓶ではなくパックになります。来年度からは瀬戸市ではパックの牛乳に変更となります。

  • 8月27日 今日の給食

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    給食室より

    今日の献立は、カレー、元気サラダ、ミニトマト、ごはん、牛乳です。

  • 8月27日 運動会練習始まる

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    活動の様子

    体育館では、1・2年生が運動会の練習をしていました。どんなことをするのかお話を聞いていました。

  • 8月27日 2学期スタート!

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    活動の様子

    今日から授業が始まりました。1年生と3年生と4年生の教室からです。

  • 8月27日 読書タイム

    公開日
    2019/08/27
    更新日
    2019/08/27

    活動の様子

    読書タイムの様子です。静かに本を読んでいました。

  • 8月26日 学級活動2

    公開日
    2019/08/26
    更新日
    2019/08/26

    活動の様子

    高学年の教室からです。

  • 8月26日 学級活動1

    公開日
    2019/08/26
    更新日
    2019/08/26

    活動の様子

    学級活動の様子です。低学年の教室からです。宿題を提出したり、連絡帳を書いたりしていました。

  • 校長室より

    公開日
    2019/08/26
    更新日
    2019/08/26

    活動の様子

    「楽しい思い出いっぱいの2学期に」今日の始業式で子どもたちに冒頭のタイトルの話をしました。人間の脳に記憶されている思い出のうち6割は楽しい・うれしい思い出だそうです。悲しい・辛い思い出もありますが、脳はそうした思い出は記憶から消そうと働くそうです。そして、過去の楽しかった思い出を思い出そうとするときに、脳が活性化しよりよく働くようになります。思い出とは子どもたちには体験と説明しましたが、この2学期は楽しい体験をたくさんしてほしいと思っています。

  • 8月26日 始業式

    公開日
    2019/08/26
    更新日
    2019/08/26

    活動の様子

    体育館では、2学期始業式が行われました。はじめに校長先生から、「思い出」についてのお話がありました。次に、全員で校歌を歌いました。

  • 8月26日 あいさつ運動

    公開日
    2019/08/26
    更新日
    2019/08/26

    地域とともにある学校

    朝早くから、地域の方々があいさつ運動と見守り活動を行ってくださいました。ありがとうございました。

  • バスケットボール部

    公開日
    2019/08/20
    更新日
    2019/08/20

    活動の様子

    今日は夏休み最後の練習日です。大会後はランニングを中心として体力向上の練習を行っています。

  • 8月19日 出校日3

    公開日
    2019/08/19
    更新日
    2019/08/19

    活動の様子

    6年生と太陽学級の様子です。

  • 8月19日 出校日2

    公開日
    2019/08/19
    更新日
    2019/08/19

    活動の様子

    4年生と5年生の様子です。

  • 8月19日 出校日1

    公開日
    2019/08/19
    更新日
    2019/08/19

    活動の様子

    出校日の様子です。1年生、2年生、3年生の教室からです。宿題を提出したり、答え合わせをしたりしていました。

  • 校長室より

    公開日
    2019/08/08
    更新日
    2019/08/08

    活動の様子

    毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。学校は8/10〜8/18まで閉校となり、職員は来ません。心配なのは、花壇や畑の花や作物への水やりです。そこで、今年はPTAの役員さん方が分担して水やりを行っていただけるこになりました。本当にありがとうございます。素晴らしい役員さん方です。

  • 重要なお知らせ

    公開日
    2019/08/07
    更新日
    2019/08/07

    活動の様子

    画像はありません

    8月5日(月)、瀬戸市のホームページに、8月8日(木)午後3時34分に、瀬戸市の市役所・幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校に危害を加えるという書き込みがありました。瀬戸警察署と連携をして警戒を強化しますが、安全確保のため明日は午後3時以降、学校に近づかないようにご家庭でも配慮してください。午後の部活動も中止をお願いしました。(校長)

  • パプリカ

    公開日
    2019/08/01
    更新日
    2019/08/01

    活動の様子

    学校の畑で育てていた「パプリカ」がようやく黄色になりました。緑色の実ができてから1か月以上たっていると思います。長い時間かけて色づくことがわかりました。