学校日記

  • 8月31日 原山FC練習

    公開日
    2018/08/31
    更新日
    2018/08/31

    地域とともにある学校

    運動場では、原山FCのみなさんがサッカーの練習をしていました。まだまだ暑い日が続いていますが、みんながんばって練習をしていました。

  • 8月30日 たこやきパーティー

    公開日
    2018/08/30
    更新日
    2018/08/30

    活動の様子

    家庭科室からいいにおいがしてきました。日本語教室の学習会に参加した子どもたちが、よくがんばって勉強したので、最後の日にたこやきを作って食べました。なかには、初めてたこやきを食べた子もいました。とてもおいしかったです。

  • 8月30日 原山FC練習

    公開日
    2018/08/30
    更新日
    2018/08/30

    地域とともにある学校

    運動場では、原山FCのみなさんが熱心にサッカーの練習をしていました。

  • 8月29日 原山FC練習

    公開日
    2018/08/29
    更新日
    2018/08/29

    地域とともにある学校

    夏休みも残りわずかとなりました。運動場では、朝早くから原山FCの子どもたちがサッカーの練習をしていました。

  • 校長室より

    公開日
    2018/08/28
    更新日
    2018/08/28

    活動の様子

    夏休もあとわずかとなりました。2学期スムーズにスタートするためには、規則正しい生活リズムを作っておくことです。今週は、寝る時刻・起きる時刻を同じにして2学期に備えてほしいと思います。夏休み中のお子様の様子で気になるようなことがあれば、ささいなことでも遠慮せず学校まで連絡をしてください。子どもたちが楽しく幸せな学校生活が送れるように職員も頑張っていきます。

  • 8月28日 バスケット部練習

    公開日
    2018/08/28
    更新日
    2018/08/28

    活動の様子

    体育館からです。バスケット部の子どもたちが練習をしていました。個人技を磨いていました。

  • 8月27日 バスケット部練習

    公開日
    2018/08/27
    更新日
    2018/08/27

    活動の様子

    体育館では、バスケット部が練習をしていました。暑い日ですが、みんながんばっていました。

  • 8月24日 原山FC練習

    公開日
    2018/08/24
    更新日
    2018/08/24

    地域とともにある学校

    体育館では、原山FCのみなさんが練習をしていました。ストレッチをしていました。

  • 8月23日 バスケット部練習

    公開日
    2018/08/23
    更新日
    2018/08/23

    活動の様子

    体育館では、バスケット部が練習をしていました。体力トレーニングや個人技の練習をしていました。

  • 花ボランティアを募集します

    公開日
    2018/08/22
    更新日
    2018/08/22

    活動の様子

    夏の花壇にはまだまだマリーゴールドや百日草が盛んに咲いていますが、9月には来年の春花壇用の苗の育成をします。パンジーやデージーなど種から1000株程作りたいと考えています。そこで、花の仮植や定植を手伝っていただける方をお願いできたらと思っています。期間は10月と11月です。時間帯は9:00〜10:00か15:00〜16:00です。作業回数は3〜4回程度です。花がお好きな方で手伝っていただける方がみえましたら、校長の長江までお電話ください。よろしくお願いします。

  • 8月21日 原山FC学習会の様子

    公開日
    2018/08/21
    更新日
    2018/08/21

    地域とともにある学校

    原山FCの子どもたちは、サッカーの練習後、学習室で学習会を行っていました。みんながんばって問題を解いていました。

  • 8月21日 原山FC練習の様子

    公開日
    2018/08/21
    更新日
    2018/08/21

    地域とともにある学校

    朝早くから、原山FCのみなさんが運動場でサッカーの練習をしていました。

  • 8月20日 出校日3

    公開日
    2018/08/20
    更新日
    2018/08/20

    活動の様子

    出校日の学級活動の様子です。5年生と6年生の教室からです。

  • 8月20日 出校日2

    公開日
    2018/08/20
    更新日
    2018/08/20

    活動の様子

    4年生と太陽学級の様子です。

  • 8月20日 出校日1

    公開日
    2018/08/20
    更新日
    2018/08/20

    活動の様子

    今日は、出校日でした。学校には、久しぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきました。教室では、宿題を集めていました。

  • 夏の風景 6

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    活動の様子

    雲ひとつない青い空。残暑厳しいですが、立秋がすぎ少しだけ秋の気配を感じます。

  • 夏の風景 5

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    活動の様子

    ウォーターパークでは、バッタやトンボが活動しています。

  • 夏の風景 4

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    活動の様子

    例年なら雑草に悩まされるのですが、今年は雑草も枯れてしまっています。

  • 夏の風景 3

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    活動の様子

    ウォーターパークの池には、今年の春に生まれたメダカたちが元気よく泳いでいます。蓮の花もきれいに咲いています。この場所は暑さを忘れさせてくれます。

  • 夏の風景 2

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    活動の様子

    1年生が種をまいたひまわりも暑さのせいかやや元気がありません。

  • 夏の風景 1

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    活動の様子

    今年は猛暑で雨も降らないため、花や野菜への散水が大変です。畑のナスとトマトは暑さと乾燥にとても強く3日に一度の散水で枯れずに生きています。また秋には実をつけてくれるはずです。

  • 8月7日 粘土作品

    公開日
    2018/08/07
    更新日
    2018/08/07

    活動の様子

    先週末までに粘土作品の焼成が終わりました。図工室には、力作が並んでいました。一部の作品を紹介します。

  • 8月7日 原山FC学習会

    公開日
    2018/08/07
    更新日
    2018/08/07

    地域とともにある学校

    原山FCに子どもたちは、朝練習の後、学習室で勉強をしていました。与えられた課題をがんばって解いていました。

  • 8月7日 原山FC練習

    公開日
    2018/08/07
    更新日
    2018/08/07

    地域とともにある学校

    今朝は、雨が降りました。体育館では、原山FCが練習をしていました。マット上で、手を使わずに前へ進むトレーニングをしていました。

  • 8月6日 粘土焼成

    公開日
    2018/08/06
    更新日
    2018/08/06

    活動の様子

    残りの粘土作品が焼き上がりました。うまく焼き上がっているようです。みんな力作ぞろいです。

  • 8月6日 花壇の水やり

    公開日
    2018/08/06
    更新日
    2018/08/06

    活動の様子

    花壇に水をあげています。花壇の花たちも喜んでいるようです。

  • 8月3日 バスケット部練習

    公開日
    2018/08/03
    更新日
    2018/08/03

    活動の様子

    体育館では、バスケット部が練習をしていました。基礎的な練習をしっかりと行っていました。

  • 8月3日 粘土焼成

    公開日
    2018/08/03
    更新日
    2018/08/03

    活動の様子

    窯場からです。粘土作品を焼成しています。温度を確認しながら、火力を強めていきます。

  • 8月2日 バスケット部練習

    公開日
    2018/08/02
    更新日
    2018/08/02

    活動の様子

    体育館では、バスケット部が練習をしていました。パス回しの練習をしていました。 

  • 8月2日 粘土焼成

    公開日
    2018/08/02
    更新日
    2018/08/02

    活動の様子

    窯場からです。残りの粘土作品を焼成します。ガスの圧力を慎重に測定します。

  • 8月2日 夏休みにおける子どもたちの安全について

    公開日
    2018/08/02
    更新日
    2018/08/02

    地域とともにある学校

    画像はありません

    夏休みに入り,市内での不審者情報がいくつか寄せられています。

    1 登校する場合は,複数での登下校を心がける。
    2 明るく人通りの多い道を利用し,暗くなる前に帰宅する。
    3 防犯ブザーや防犯ホイッスルをすぐ使えるようにしておく。
    4 不審者にあったら,近くの家や「こども110番の家」,お店に逃げ込み,110番通報をしてもらう。

     よろしくお願いします。

  • 8月1日 粘土作品

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    活動の様子

    図工室には、窯で焼き上げた粘土作品が並んでいました。みんな力作ばかりです。

  • 8月1日 原山FC練習の様子

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    地域とともにある学校

    今日から8月です。まだまだ暑い日が続きます。熱中症などには気をつけて夏休みを過ごして下さい。運動場では、暑さに負けずサッカークラブが練習をしていました。