学校日記

  • 8月29日 デッキの補修

    公開日
    2014/08/29
    更新日
    2014/08/29

    学校行事

    中庭に大きなウッドデッキがありこどもたちにも人気のスポットになっています。ただ雨ざらしのため年々痛みがひどくなってきており、細かく補修をしています。夏休みに板を張って補修をし、今日は防腐剤を塗りました。9月からまたこどもたちの歓声が聞こえてくることでしょう。

  • 8月26日 バスケット部活動報告

    公開日
    2014/08/26
    更新日
    2014/08/26

    活動の様子

    今日は練習終了後、高校の全国大会の決勝戦をDVDで観戦しました。
    いい試合を見るのも上手になるためには大事なことです。

  • 8月26日 幼稚園訪問

    公開日
    2014/08/26
    更新日
    2014/08/26

    学校行事

    昨日の原山保育園に引き続き、今日は真貴幼稚園におじゃましました。
    始めに園長先生から指導方針などをお聞きしました。その後各教室を見せていただきました。年少さんから年長さんまで、落ち着いた雰囲気で授業を受けていて感心しました。

    この2日間で、小学校の入学前のこどもたちの様子がとてもよくわかりました。また、保育園・幼稚園それぞれの先生方のこどもたちへの愛情の深さやご苦労もよくわかりました。快くご協力くださった両園の先生方に心より感謝いたします。ありがとうございました。

  • 8月25日 保育園訪問

    公開日
    2014/08/25
    更新日
    2014/08/25

    学校行事

    夏休みを利用して、先生たちが原山保育園を訪問し、保育の様子を参観したり保育士の先生にいろいろと教えていただいたりしました。小学校に入学する前のこどもたちの様子がよくわかり勉強になりました。
    明日は真貴幼稚園に伺う予定です。

  • 8月25日 バスケット部活動報告 〜練習試合〜

    公開日
    2014/08/25
    更新日
    2014/08/25

    活動の様子

    8月23日は、1日日程で練習試合を行いました。午前中は長根小学校と女子が、午後は幡山東小学校と男女での試合でした。
    夏休みの練習の総まとめのつもりでのぞみましたが、まだまだ技術面でも気持ちの面でもいい結果につなげるためには修行が必要なようです。
    この練習試合には4年生も参加し、一回り小さい体ながら精一杯ボールを追いかける姿がみられました。夏休みもあと一週間!限られた練習時間を大切にしたいと思います。

  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/22
    更新日
    2014/08/22

    活動の様子

    8月6日にまいた大根の様子も見てきました。すでに芽が出ていました。順調に成長しているようです。10月の収穫が、待ち遠しいですね。








  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/22
    更新日
    2014/08/22

    活動の様子

    教頭先生も作業しました。

    今日のひるがの高原の気温は28度ほどで、作業しやすいです。
    途中、雷が鳴りましたが、無事に収穫作業が終了しました。





  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/22
    更新日
    2014/08/22

    活動の様子

    8月6日の収穫作業で出来なかったジャガイモの収穫を、有志の先生たちで行いました。
    ジャガイモは写真のように、とても大きく育っていました。
    5年生には9月1日の始業式に渡ししますので、ビニール袋を忘れないようにしましょう。






  • 8月22日 水道工事

    公開日
    2014/08/22
    更新日
    2014/08/22

    学校行事

    中庭の水道管が破裂して水がわき出してしまいました。
    さっそく水道工事の方が駆けつけてくださり工事が始まりました。スコップで土を掻き出して水道管の付け替え作業を行います。暑い中で大変な作業です。工事をしてくださる方には本当に頭が下がります。

  • 8月20日 ペンキぬり

    公開日
    2014/08/20
    更新日
    2014/08/20

    学校行事

    子どもたちのいない夏休みは工事や作業にうってつけです。用務員さんや先生たちがあちこちの補修や清掃作業などを行っています。
    写真ではわかりづらいですが、体育館の入り口やハラハラ山の遊具などがすっかりきれいになりました。新学期には気持ちよく生活することができますね。

  • 8月19日 バスケット部活動報告 〜中学生と合同練習〜

    公開日
    2014/08/20
    更新日
    2014/08/20

    活動の様子

    お盆明け最初の練習は6年生を中心に、水無瀬中学校の男子バスケ部におじゃましました。中学生もお盆明け最初の練習日だったので、ウォームアップと基礎練習が中心でしたが、それでも中学生のスピードや技術がとても参考になったと思います。また、練習には校長先生やその他の先生、水無瀬中の校長先生まで応援に来てくれ、気合いが入りました。
    夏休みもいよいよあと2週間!暑さに負けない情熱で頑張ります!

  • 8月18日 出校日

    公開日
    2014/08/18
    更新日
    2014/08/18

    学校行事

    今日は夏休み中に1回だけの出校日です。
    久しぶりに学校にこどもたちの姿が戻ってきました。
    課題を提出したり、夏休みの思い出を発表し合ったりしました。

    次は9月1日の始業式に全員が揃うといいですね。

  • 8月14日 校内作業

    公開日
    2014/08/14
    更新日
    2014/08/14

    学校行事

    誰もいない校舎、雨で外作業ができない用務員さんが、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼っています。(写真では透明でわかりにくいですが)
    窓をきれいに拭き上げてから、気泡が入らないように慎重に貼り付けていきます。根気と集中力がいる作業です。

  • 8月14日 お盆休み

    公開日
    2014/08/14
    更新日
    2014/08/14

    学校行事

    台風が通過した後も、すっきりとした天候になりません。今日も朝から雨が降ったりやんだりです。
    来週の月曜は出校日です。みなさん宿題は順調でしょうか?

  • 8月13日 お盆休み

    公開日
    2014/08/13
    更新日
    2014/08/13

    学校行事

    お盆週間に入りました。天候が不順で暑くなくて助かります。
    校庭に人影はなく静かな学校です。
    週末の台風で倒れてしまったヘチマや朝顔、ひまわりなどもすっかりと修復されました。

  • 8月9日 バスケット部活動報告 〜初練習試合〜

    公開日
    2014/08/09
    更新日
    2014/08/09

    活動の様子

    夏休み前半の締めとして、チーム初の練習試合を行いました。対戦相手は小牧市の一色ビクトリーズです。
    みんなで力を合わせて初勝利!…というわけにはいかず、力の差を見せつけられてしまいました。
    しかし、ここがはじめの一歩です。千里の道も一歩からのことわざの様に、きょうの経験をバネに、もっともっと上手になれるように頑張りたいと思います。
    保護者の皆さま、送迎ありがとうございました。

  • 8月8日 台風接近中

    公開日
    2014/08/08
    更新日
    2014/08/08

    学校行事

    台風11号が接近しています。今後の台風情報に十分お気をつけください。大きな被害が出ないことを願います。
    学校は教室のカーテンを引くなどの対策を施しました。

  • 8月7日 ヘチマの成長

    公開日
    2014/08/07
    更新日
    2014/08/07

    活動の様子

     4年生が育てているヘチマが、夏休みの間に大きくなりました。めばなも発見!大きく育つといいですね。

  • 8月7日 バスケット部活動報告

    公開日
    2014/08/07
    更新日
    2014/08/07

    活動の様子

    今日は午前中、4年生練習でした。
    ボールコントロールの練習、シュート練習、1対1の練習、ゲーム形式の練習と4年生も内容盛りだくさんです。まだ体は小さいですが、試合形式の練習にも慣れ、随所にいいプレーが出るようになってきています。
    午後からは5・6年生の練習、そして今週土曜日には午前中に瀬戸市体育館でチーム初の練習試合です。暑い中ですが、いい結果を出せるように頑張ります!

  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    昭和村SAに到着しました。晴れていて、とても蒸し暑い。ひるがの高原は24度くらいで肌寒かったので、その差は歴然です。






  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    13時にホテルを出ました。
    ひるがの高原SAでトイレに立ち寄ったところ、なんと、ひるがの高原牛乳の差し入れをもらいました。早速、みんな美味しそうに飲んでいます。仕事の後の一杯は格別です。







  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    続いてジャガイモ収穫の予定でしたが、大雨になってしまったので、中止しました。

    写真は、郡上高原ホテルでの、お昼ご飯の様子です。






  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    トウモロコシ収穫の様子。







  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    大根の種まき開始です。雨は、やみました。





  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

     

  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    画像はありません

    農園に到着しました。


  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    ひるがの高原SAに到着です。
    小雨程度の雨です。





  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    現在、白鳥IC付近。急に天気が悪くなって来ました。大雨です。

    マイクロバスには2組の女子が乗っています。みんなも少し心配そうにしています。






  • 8月6日 5年生高鷲へ出発

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    学校行事

    4日から延期になった5年生の「大根の種まき」、今日は元気に出発しました。現地は不安定な天候のようですが、しっかりと活動してきてください。他学年の先生やPTAの役員の方々もお手伝いで引率してくださっています。ありがとうございます。

    なお、今後の活動の様子は現地よりアップしていきますのでお楽しみに。

  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

    とても蒸し暑い朝ですが、みんな元気に出発しました。
    高鷲の天気はどうでしょうか。心配です。
    保護者の方のお手伝いも、来ていただきました。





  • 5年高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    活動の様子

     

  • 8月6日 5年生高鷲

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    学校行事

    画像はありません

    月曜から延期していた5年生の高鷲の種まきですが、本日は実施します。なお現地は天候が変わりやすいため、雨具の準備をよろしくお願いいたします。

  • 8月5日 プールの後片付け

    公開日
    2014/08/05
    更新日
    2014/08/05

    学校行事

    7月いっぱいでプールの使用が終了しました。徐々に後片付けに入ります。今日はガス屋さんがシャワーの温水器用のガスボンベを回収に来てくださいました。大きなボンベを軽々と運び、温水器の点検等をてきぱきと行っていました。
    今後は濾過装置の点検を予定しています。
    なお、プールの水は消防用水にもなっていますので、このままためておきます。

  • 8月5日 夏休み中盤

    公開日
    2014/08/05
    更新日
    2014/08/05

    学校行事

    台風の影響からか、すっきりとしない天候がつづいています。夏休みも中盤を迎えました。規則正しい生活は送れているでしょうか。宿題は順調にすすんでいますか?
    学校ではサッカー部やバスケット部ががんばって活動しています。粘土作品も焼き上がってきました。

  • 8月4日 高鷲種まき延期のお知らせ

    公開日
    2014/08/04
    更新日
    2014/08/04

    活動の様子

    画像はありません

    本日予定されていた5年生の高鷲の種まきですが、現地の天候不良のため6日に延期します。

  • 8月1日 バスケット部活動報告

    公開日
    2014/08/01
    更新日
    2014/08/01

    活動の様子

    今日は午後から6年生を中心に水無瀬中学校の男子バスケット部の練習におじゃましてきました。中学生のスピードや技術を肌で感じ驚いている様子も見られましたが、小学生なりに精一杯練習に参加しました。
    最後には1年生と練習試合をやらせてもらい、とてもいい経験になりました。
    水無瀬中学校のみなさん、ありがとうございました。

  • 8月1日 バスケット部活動報告(4・5年生)

    公開日
    2014/08/01
    更新日
    2014/08/01

    活動の様子

     午前中は、4・5年生の練習でした。バスケットボールの試合形式での練習ができるようになりつつあります。暑さに負けないでがんばっています。午後は、6年生の部員が水無瀬中学校へ出かける予定です。

  • 7月30日 原山保育園参観その2

    公開日
    2014/08/01
    更新日
    2014/08/01

    活動の様子

     保育園と小学校の連携をとるために、先日とは違う職員が原山保育園を参観しました。
    給食の様子や、子どもたちの活動の様子を見せていただきました。子どもたちは、みんなとても元気に過ごしていて、ほほえましかったです。
     年中のみなさん。来年の4月には原山小学校で待っています。