学校日記

  • 7月31日 プール最終日

    公開日
    2013/07/31
    更新日
    2013/07/31

    学校行事

    今年は天候不順で中止が多かったですが、今日がプール開放の最終日でした。みんな名残惜しそうに楽しんでいました。終了後は片付けを行いました。

  • 7月31日 ペンキ塗り

    公開日
    2013/07/31
    更新日
    2013/07/31

    学校行事

    夏休みを利用して、体育館の壁の塗装を行いました。すっかりきれいになりました。

  • 7月30日 プール開放

    公開日
    2013/07/30
    更新日
    2013/07/30

    学校行事

    久しぶりにプール開放が行われました。参加者は少なめでしたが、歓声が上がっていました。

  • 7月29日 プール中止

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    学校行事

    画像はありません

    本日は雨天のため、プール開放を中止いたします。

  • 7月26日 プール中止

    公開日
    2013/07/26
    更新日
    2013/07/26

    学校行事

    画像はありません

    昨日より雷注意報が継続して発令されています。本日のプール開放は中止いたします。

  • 7月25日 プール開放

    公開日
    2013/07/25
    更新日
    2013/07/25

    学校行事

    明け方の雨が心配されましたが、今日はプール開放を実施できました。大勢の参加がありました。

  • 7月24日 消防点検

    公開日
    2013/07/24
    更新日
    2013/07/24

    学校行事

    夏休みは校舎内の工事や点検が行われます。今日は消防施設の点検が行われました。暑い中ご苦労様です。

  • 7月24日 プール中止

    公開日
    2013/07/24
    更新日
    2013/07/24

    学校行事

    画像はありません

    本日は雨天のため、プール開放を中止いたします。

  • 7月23日 プール開放

    公開日
    2013/07/23
    更新日
    2013/07/23

    学校行事

    快晴に恵まれ、夏休みのプールが始まりました。さっそく歓声が上がっていました。今年も、PTA安全部の役員さんと6年生の保護者の方々にプール監視をお願いしています。暑い中ですが、よろしくお願いします。

  • 7月22日 学習会

    公開日
    2013/07/22
    更新日
    2013/07/22

    学校行事

    学年や日本語教室で学習会が行われています。暑い中、頑張っていました。

  • 7月22日 プール中止

    公開日
    2013/07/22
    更新日
    2013/07/22

    学校行事

    夏休みが始まりました。
    楽しみにしていたプール開放ですが、8時3分に雷注意報が発令されたので中止します。

  • 7月19日 学級活動

    公開日
    2013/07/19
    更新日
    2013/07/19

    学校行事

    教室で通知表を受け取りました。
    さあ、夏休みです。

  • 7月19日 終業式

    公開日
    2013/07/19
    更新日
    2013/07/19

    学校行事

    校長先生から夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました。校歌を歌って式を終わりました。

  • 7月19日 あいさつ運動

    公開日
    2013/07/19
    更新日
    2013/07/19

    学校行事

    終業式を迎えました。朝は少年センターの方たちが校門で出迎えてくださいました。

  • 7月18日 今日の給食

    公開日
    2013/07/18
    更新日
    2013/07/18

    給食室より

    麦ごはん、トックスープ、ビビンバ、冷凍みかん、牛乳でした。

    今日は一学期最後の給食でした。夏休みもバランスのいい食事を心がけて過ごしてくださいね!

  • 7月18日 プール納め

    公開日
    2013/07/18
    更新日
    2013/07/18

    学校行事

    本日で授業としてのプールは最終となりました。しっかりと水に親しむことができました。

  • 7月17日 今日の給食

    公開日
    2013/07/17
    更新日
    2013/07/17

    給食室より

    ごはん、とうがん汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、手巻きのりでした。

    とうがんは夏が旬ですが、冬まで保管できることから”冬瓜”と書きます。水分を多く含むため、暑い夏にぴったりの野菜です。

    1学期の給食も残り1回となりました。暑さにまえずしっかりと食べてほしいと思います。

  • 7月16日 音楽集会

    公開日
    2013/07/16
    更新日
    2013/07/16

    活動の様子

    音楽集会による楽しいクイズの後、今月の歌を全校で歌いました。

  • 7月12日 2年生調理実習

    公開日
    2013/07/12
    更新日
    2013/07/12

    給食室より

    2年生は、畑で育てたピーマン・トマト・なすを使って、野菜ピザをつくりました。ピザの生地は餃子の皮を使いました。ピーマンが苦手な子も、自分で育てたピーマンなら食べられるようです。明日から3連休です。ぜひお家でも作ってみてくださいね!

  • 7月11日 今日の給食

    公開日
    2013/07/11
    更新日
    2013/07/11

    給食室より

    麦ごはん、野菜豚丼、けんちん汁、フローズンヨーグルト、牛乳でした。

    豚肉は、良質なタンパク質はもちろんのことビタミンB1を多く含んでいるため、疲労回復を早めストレスを緩和するといわれています。暑さで体力を失いがちなこれからに役立つ食材の一つです。

    デザートにはフローズンヨーグルトがつきました。暑い日にぴったりでしたね!

  • 7月11日 給食にアイス

    公開日
    2013/07/11
    更新日
    2013/07/11

    学校行事

    毎日大変な暑さです。教室によっては35度以上を観測しています。今日は給食にアイスが出ました。ちょっぴり涼しくなりました。

  • 7月9日 通学団会&付き添い下校

    公開日
    2013/07/09
    更新日
    2013/07/09

    学校行事

    通学団に分かれて、1学期の反省をしました。その後、担当の先生が付き添って通学団下校しました。

  • 7月9日 読み聞かせ

    公開日
    2013/07/09
    更新日
    2013/07/09

    学校行事

    1学期最後の読み聞かせでした。朝から暑い中、ありがとうございました。

  • 7月8日 梅雨明け

    公開日
    2013/07/08
    更新日
    2013/07/08

    学校行事

    梅雨明けとなり、いよいよ夏がやってきました。朝から気温がぐんぐんと上がり、プールは気持ち良さそうでした。
    熱中症が心配されます。お茶を多めに持たせてください。

  • 7月8日 今日の給食

    公開日
    2013/07/08
    更新日
    2013/07/08

    給食室より

    ごはん、もずくのスープ、ゴーヤチャンプル、牛乳でした。

    今日は沖縄料理のゴーヤチャンプルが登場しました。苦いゴーヤですが、ゴーヤを塩ゆででをしたり、豆腐や卵と一緒に調理をすることで苦味が抑えられます。「意外に食べられた」という声も聞こえてきました。

  • 7月5日 今日の給食

    公開日
    2013/07/05
    更新日
    2013/07/05

    給食室より

    五目御飯、そうめん汁、厚焼き卵、きゅうりのごまじょうゆ、牛乳、七夕デザートでした。

    7月7日は七夕ということで、そうめん汁と七夕デザートが出ました。七夕の日にそうめんを食べると健康に過ごせるといわれています。そうめん汁の中には、ラッキーにんじんも入っていました。見つけることができましたか?

  • 7月4日 今日の給食

    公開日
    2013/07/04
    更新日
    2013/07/04

    給食室より

    麦ごはん、なすのドライカレー、イタリアンサラダ、発酵乳でした。

    なすのドライカレーに使用したなすは、瀬戸市の矢正農園でとれたものです。(3年生は矢正農園へ見学にいきますね。)
    地元でとれたなすは、とても新鮮で、なすが苦手な子も食べてくれました。

  • 7月4日 琴の会

    公開日
    2013/07/04
    更新日
    2013/07/04

    学校行事

    2年生が琴にふれる琴ができました。みんなめずらしい楽器に興味津々でした。

  • 7月3日 今日の給食

    公開日
    2013/07/03
    更新日
    2013/07/03

    給食室より

    ごはん、かぼちゃのみそ汁、鶏肉のてりかけ、ゆかりあえ、牛乳でした。

    今日は子どもたちにも人気の「鶏肉のてりかけ」が登場しました。しょうゆ・砂糖・みりんでタレをつくり、揚げたての鶏肉にたれをからめます。甘辛いたれがご飯によく合いました。

  • 7月2日 救命講習会

    公開日
    2013/07/02
    更新日
    2013/07/02

    学校行事

    PTA安全部による、救命講習会が行われました。みなさん真剣に講習を受けていました。

  • 7月2日今日の給食

    公開日
    2013/07/02
    更新日
    2013/07/02

    給食室より

    小型ロールパン、冷やし中華、えびシューマイ、枝豆、牛乳でした。

    今日は、夏にぴったりな冷やし中華でした。給食室で手作りしたタレと、たっぷりの野菜が入った冷やし中華は、さっぱりとして子どもたちもよく食べていました。