-
5月31日 緑のカーテン
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
活動の様子
保護者のかたより、ゴーヤの苗をいただきました。さっそく印刷室の窓に植えました。夏には涼しげな緑のカーテンが完成することでしょう。
-
5月31日 体力テスト 高学年
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
学校行事
高学年は、反復横跳び、長座体前屈がくわわります。みんなテキパキと種目をこなしました。
-
5月31日 体力テスト低学年
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
学校行事
50m走、立ち幅跳び、ボール投げの記録をとっています。
-
5月31日 読み聞かせ
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
学校行事
はらっぱでよもよものメンバーによる読み聞かせがありました。新メンバーも増え、充実した活動になっています。
-
5月30日 保健集会
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
保健室より
保健委員会から、歯の衛生週間にちなんだ呼びかけがありました。この日に備えて何度も準備してきました。みなさんも歯を大切にしましょう。
-
5月30日 実習生がきました
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
学校行事
今日から4週間、2年1組に実習生が来ました。朝会と教室で自己紹介がありました。よろしくお願いします。
-
5月27日 新しいうさぎが来ました
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
活動の様子
雪の聖母幼稚園のご好意で、生まれたうさぎをいただきました。
-
台風の進路にご注意
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
台風・地震時の登下校
台風2号が週末から日本に接近する可能性があります。本日、「警報発令時の登下校について」というお便りを配布しました。今後の台風の進路にご注意ください。
-
5月27日 プール準備
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
学校行事
一晩かけてプールに水を張りました。この後、機器の準備・調整と水質検査を行います。用務員さんたちがきれいにペンキを塗ってくださいました。
-
5月26日 プール掃除
- 公開日
- 2011/05/26
- 更新日
- 2011/05/26
学校行事
6月7日のプール開きにむけて、プール掃除をしました。水を抜いて一年間の水垢をきれいに落としました。
-
5月26日 6年生学校の取材
- 公開日
- 2011/05/26
- 更新日
- 2011/05/26
活動の様子
6年生が、総合学習の時間に1年生に「学校紹介」をします。そのプレゼン作りのために学校の施設の取材活動をしました。
-
5月25日 太陽学級まち探検
- 公開日
- 2011/05/25
- 更新日
- 2011/05/25
活動の様子
1・2時間目に白山方面にまち探検に出かけました。元気に行ってきます。
-
5月23日 6年生アルバム写真撮影
- 公開日
- 2011/05/23
- 更新日
- 2011/05/23
学校行事
アルバム用の個人写真の撮影がありました。みんないい笑顔で撮影しました。
-
5月23日 音楽集会
- 公開日
- 2011/05/23
- 更新日
- 2011/05/23
学校行事
今月の歌「おおきな歌」をみんなで歌いました。学年ごとに掛け合いをして楽しみました。
-
高鷲 じゃがいも
- 公開日
- 2011/05/21
- 更新日
- 2011/05/21
活動の様子
ジャガ芋のたねいもを準備しています。なんと瀬戸の教育長も来てお手伝いしてくださりました。けものよけのネットを張って完成しました。
-
高鷲苗植え付け
- 公開日
- 2011/05/21
- 更新日
- 2011/05/21
活動の様子
5年の先生たちで高鷲の農場にきました。8月に収穫できるようにトウモロコシの苗を植えました。
-
5月20日 内科検診
- 公開日
- 2011/05/20
- 更新日
- 2011/05/20
学校行事
全校児童が、学校医さんによる検診を受けました。
-
5月19日 給食に納豆
- 公開日
- 2011/05/19
- 更新日
- 2011/05/19
活動の様子
カップの納豆が出ました。みんなじょうずに食べています。
-
5月19日 歯科検診
- 公開日
- 2011/05/19
- 更新日
- 2011/05/19
学校行事
今日は2・4・6年生が検診を受けました。
-
5月18日 外国人個人懇談
- 公開日
- 2011/05/18
- 更新日
- 2011/05/18
学校行事
原山小学校には外国籍のこどもが38人います。今日はスペイン語の通訳さんが来校する日なので保護者の個人懇談を一日かけて実施しています。
-
5月17日 教育相談
- 公開日
- 2011/05/17
- 更新日
- 2011/05/17
学校行事
今週は全学年教育相談です。担任の先生と一人ひとりが面談しています。
-
5月17日 6年生 大仏
- 公開日
- 2011/05/17
- 更新日
- 2011/05/17
活動の様子
社会の時間に、運動場に原寸大の大仏を描きました。あまりの大きさにびっくり。修学旅行で本物の大きさを見てきてください。
-
5月17日 読み聞かせ
- 公開日
- 2011/05/17
- 更新日
- 2011/05/17
学校行事
「はらっぱでよもよも」のメンバーによる読み聞かせがありました。みんなしっかり聞いていました。お父さん会員さんもがんばっています。
-
5月16日 植え付け
- 公開日
- 2011/05/16
- 更新日
- 2011/05/16
活動の様子
さわやかな季節となりました。今日は2年生が、なす・ピーマン・さつまいもなどの苗の植え付けをしました。
-
5月13日 1年生心電図検診
- 公開日
- 2011/05/13
- 更新日
- 2011/05/13
学校行事
ちょっと緊張しましたが、じょうずに検査ができました。
-
5月13日 緑の募金最終日
- 公開日
- 2011/05/13
- 更新日
- 2011/05/13
学校行事
ご協力ありがとうございました。
雨がやんで、モリゾーとキッコロも来てくれました。 -
5月12日 歯科検診
- 公開日
- 2011/05/12
- 更新日
- 2011/05/12
学校行事
学校医さんによる健診が行われました。
順番を待つろうかも静かでした。 -
5月11日 縦割り集会
- 公開日
- 2011/05/11
- 更新日
- 2011/05/11
活動の様子
今年初めての「縦割りなかよし企画」がありました。顔合わせと、6年生が考えたゲームで1年生から6年生までが楽しみました。
-
5月10日 緑の募金
- 公開日
- 2011/05/10
- 更新日
- 2011/05/10
活動の様子
環境委員会が緑の募金を呼びかけました。
森から、モリゾーとキッコロも応援に来てくれました。 -
5月9日 緑の募金活動
- 公開日
- 2011/05/09
- 更新日
- 2011/05/09
活動の様子
朝会で環境委員会から、緑を守る大切さと募金活動への協力の呼びかけがありました。
モリゾーとキッコロも応援にかけつけてくれました。 -
5月6日 お弁当
- 公開日
- 2011/05/06
- 更新日
- 2011/05/06
活動の様子
今日は遠足の予備日のため給食がありませんでした。よい天気だったので、みんな思い思いの場所でお弁当を広げました。
-
5月6日 連休明け
- 公開日
- 2011/05/06
- 更新日
- 2011/05/06
活動の様子
学校に元気な歓声が戻ってきました。
-
5月2日 ベルマーク
- 公開日
- 2011/05/02
- 更新日
- 2011/05/02
活動の様子
皆さんにご協力いただいたベルマークのポイントで、掃除機を2台交換しました。
さっそく体育館で使っています。 -
5月2日 太陽学級 こいのぼり
- 公開日
- 2011/05/02
- 更新日
- 2011/05/02
活動の様子
力を合わせて作ったこうのぼりが完成しました。気持ちよさそうに泳いでいます。