学校日記

  • 緑の募金活動

    公開日
    2009/05/27
    更新日
    2009/05/27

    活動の様子

    昨日から緑の募金活動が始まりました。募金をした昇降口で緑の羽根を受け取っています。

  • 40周年記念の航空写真を撮りました

    公開日
    2009/05/26
    更新日
    2009/05/26

    活動の様子

    40周年記念事業として、全校児童が運動場にデザインを描き航空写真を撮影しました。出来上がりを楽しみにしていてください。

  • 音楽集会をしました

    公開日
    2009/05/25
    更新日
    2009/05/25

    活動の様子

    朝の集会で、環境美化委員会から寸劇形式で緑の募金の呼びかけがありました。バルコニーから立派な垂れ幕もありました。
    その後、音楽委員会が音楽集会を開き、全校で「世界中のこどもたちが」を合唱しました。高学年は上手にリコーダーを演奏しました。全校の心が一つになりましたね。

  • 歯科検診&ALTの授業&2年生の畑

    公開日
    2009/05/21
    更新日
    2009/05/21

    活動の様子

    1,3,5年生が歯科検診を受けました。むし歯はありませんでしたか?
    今日はALTのアンダーソン先生が来校し、外国語活動の授業をしてくださいました。ドレミの歌を英語で歌いました。2年生が先日学年畑にサツマイモの苗を植えました。毎日水やりをし、成長を観察しています。収穫が楽しみですね! 

  • プール掃除をしました

    公開日
    2009/05/19
    更新日
    2009/05/19

    学校行事

    今週は家庭訪問週間です。午後は授業がないので、残った先生たちでプール掃除をしました。濁った水を抜き壁や底面をブラシでこすり、ぴかぴかになりました。6月8日のプール開きが待ち遠しいですね。

  • 廃品回収のお礼

    公開日
    2009/05/15
    更新日
    2009/05/15

    活動の様子

    画像はありません

    12日に実施した廃品回収にご協力くださり誠にありがとうございました。
    今回の収益は、56,550円でした。学校教育の充実のために使わせていただきます。

  • PTA廃品回収

    公開日
    2009/05/12
    更新日
    2009/05/12

    学校行事

    12日朝、PTA行事の廃品回収がありました。多くの子供たち、保護者の方たち、役員の方たちが協力してくださいました。ありがとうございました。

  • 3年生クワガタ教室

    公開日
    2009/05/11
    更新日
    2009/05/11

    活動の様子

    生き物を育てていく3年生、クワガタ名人の加藤さんを講師にお迎えし、クワガタ教室を実施しました。珍しいクワガタを見せてもらいみんな興味津々でした。

  • 2年生が畑を整備中

    公開日
    2009/05/11
    更新日
    2009/05/11

    活動の様子

    2年生が学年の畑を整備しました。サツマイモやミニトマトなどを植えて育てていきます。

  • クラブ活動

    公開日
    2009/05/08
    更新日
    2009/05/08

    活動の様子

    6時間目はクラブ活動でした。4年生以上が種目ごとに分かれてスポーツや文化的活動に取り組みました。料理クラブはりんごの皮むきに挑戦していました。

  • わくわくタイム

    公開日
    2009/05/07
    更新日
    2009/05/07

    活動の様子

    今年第1回目のわくわくタイムが行われました。児童館の方たちがゲームや読み聞かせをしてくださいました。80人以上のこどもたちが楽しい時間を過ごしました。

  • 5年生ハッピー給食

    公開日
    2009/05/01
    更新日
    2009/05/01

    活動の様子

    5年生が中庭のハッピー広場で給食を食べました。クラスの枠を超えみんなで和気あいあいと給食を食べることができました。
    今日は遠足の予備日で、給食のない学年は外で気持ちよくお弁当を食べていました。