学校日記

  • 4月28日 遠足

    公開日
    2011/04/28
    更新日
    2011/04/28

    学校行事

    いってきま〜す

  • 4月28日 遠足

    公開日
    2011/04/28
    更新日
    2011/04/28

    学校行事

    朝から好天に恵まれ、全学年が元気に出発していきました。

  • 4月26日 朝読書

    公開日
    2011/04/26
    更新日
    2011/04/26

    活動の様子

    今日の始まりは、全校一斉に10分間読書でした。落ち着いた雰囲気で一日がスタートしました。

  • 4月25日 ALTブライト先生

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    活動の様子

    大きなアクションで元気に英語の授業を進めています。

  • 4月25日 音楽集会

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    活動の様子

    音楽委員会によるゲームの後、みんなで元気に今月の歌「校歌」を歌いました。

  • 大震災への支援活動のお礼

    公開日
    2011/04/22
    更新日
    2011/04/22

    活動の様子

    東日本大震災への義援金・文房具収集活動へのご協力ありがとうございました。
    義援金は児童・保護者あわせて7万1千円、文房具は段ボール7箱になり、本日ゆうパックにて宮城県に発送しました。

  • うさぎの赤ちゃん

    公開日
    2011/04/22
    更新日
    2011/04/22

    活動の様子

    4匹が元気に育ちました。

  • 4月22日 2年生春みつけ

    公開日
    2011/04/22
    更新日
    2011/04/22

    活動の様子

    生活科の授業で、原山台と緑町の公園に出かけました。

  • 4月21日 授業参観

    公開日
    2011/04/21
    更新日
    2011/04/21

    学校行事

    今年初めての授業参観がありました。

  • 明日は授業参観&PTA総会

    公開日
    2011/04/20
    更新日
    2011/04/20

    学校案内

    画像はありません

    21日(木)は今年度初めての授業参観です。その後PTA総会が行われますのでぜひご参加ください。また、PTA役員による大震災の募金活動も行いますのでご協力ください。

    授業参観  13:25〜14:10
     
    PTA総会 14:40〜

  • 4月20日 募金活動2日目

    公開日
    2011/04/20
    更新日
    2011/04/20

    活動の様子

    今日もたくさんの人が協力してくれました。
    学校出入りの業者さんからも、たくさんの文房具の寄付をいただきました。

  • 4月19日 募金活動

    公開日
    2011/04/19
    更新日
    2011/04/19

    活動の様子

    児童会による募金・文房具収集活動がありました。ご協力ありがとうございました。木曜日まで実施します。

  • 東日本大震災 支援活動

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    活動の様子

    児童会やPTAが中心となって、下記のように支援活動を行います。できる範囲内でご協力をよろしくお願いします。

    日時  児童・・・4月19日〜21日 8:00〜8:25
        保護者・・4月21日 授業参観の前後

    内容  募金および文房具の収集(ノート、鉛筆、消しゴム など)

  • 4月18日 1年生給食開始

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    活動の様子

    みんなで協力してじょうずに配膳できました。

  • 4月18日 避難訓練

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    学校行事

    2時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。みんな真剣に避難することができました。

  • 4月18日 朝会

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    学校行事

    児童会役員と学級委員の認証がありました。みなさんがんばってください。

  • 4月18日 ALTの先生

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    学校行事

    今年から新しく、ブライト先生が来てくださいます。アフリカのマラウイという国の出身です。

  • 4月15日 鯉のぼり

    公開日
    2011/04/15
    更新日
    2011/04/15

    学校案内

    さわやかな季節となりました。掲揚塔の鯉のぼりも気持ちよさそうです。

  • 4月14日 もう初夏?

    公開日
    2011/04/14
    更新日
    2011/04/14

    活動の様子

    気温がぐんぐん上がり、体育は汗ばむほどです。
    花壇のチューリップも満開です。

  • 4月13日 授業風景

    公開日
    2011/04/13
    更新日
    2011/04/13

    活動の様子

    授業が始まり、みんながんばっています。
    5年生聴力検査、2年生体育、日本語学級の様子です。

  • 4月13日 授業風景

    公開日
    2011/04/13
    更新日
    2011/04/13

    活動の様子

    春らしい陽気になりました。
    1年生学校巡り、太陽学級図工、4年生音楽です。

  • 4月12日 PTA全保護者会

    公開日
    2011/04/12
    更新日
    2011/04/12

    学校行事

    体育館に学年ごとに保護者が集まり、学年委員さんを決めました。ご協力ありがとうございました。

  • 4月11日 離任式

    公開日
    2011/04/11
    更新日
    2011/04/11

    学校行事

    原山小学校から転出された先生方とお別れをしました。皆さん新天地でもがんばってください。

  • 4月11日 給食開始

    公開日
    2011/04/11
    更新日
    2011/04/11

    学校行事

    待ちに待った給食が始まりました。どのクラスも手早く準備ができました。

  • 4月11日 身体計測

    公開日
    2011/04/11
    更新日
    2011/04/11

    活動の様子

    全学年が身長・体重・座高を計測しました。みんな大きくなりました。

  • 4月8日 授業の様子

    公開日
    2011/04/08
    更新日
    2011/04/08

    活動の様子

    各クラスで自己紹介カードを書いたり係を決めたりしました。
    1年生は学校巡りをしました。

  • 4月7日 対面式

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    学校行事

    児童会主催で1年生との対面式がありました。

  • 4月7日 始業式

    公開日
    2011/04/07
    更新日
    2011/04/07

    学校行事

    今年度原山小学校に赴任された先生方の紹介の後、校長先生から一年間がんばりましょうというお話しがありました。そして担任の先生の発表を聞きました。

  • 4月6日 入学式

    公開日
    2011/04/06
    更新日
    2011/04/06

    学校行事

    保護者と一緒に記念撮影をしました。

  • 4月6日 入学式

    公開日
    2011/04/06
    更新日
    2011/04/06

    学校行事

    満開の桜の下、39名の1年生が入学しました。みんなピカピカに輝いています。

  • 4月5日 入学式準備

    公開日
    2011/04/05
    更新日
    2011/04/05

    学校行事

    新6年生が登校し、明日の入学式の準備をしました。てきぱきと活動しあっという間に準備が整いました。

  • 4月4日 桜咲く

    公開日
    2011/04/04
    更新日
    2011/04/04

    学校案内

    入学式に間に合うか心配していた桜が咲き始めました。入学式には満開で1年生を迎えてくれることでしょう。

  • 4月1日 23年度スタート

    公開日
    2011/04/01
    更新日
    2011/04/01

    学校案内

    春の到来を感じさせる陽気の中、23年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いいたします。