-
3月29日 今年度もありがとうございました
- 公開日
- 2019/03/29
- 更新日
- 2019/03/29
活動の様子
まもなく平成30年度が終了します。本年度も本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
4月1日からは新年度が始まります。来年度も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 -
3月28日 校庭の桜
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
活動の様子
校庭の桜の花がちらほら咲いています。少しずつ春らしくなっていきます。
-
校長室より
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
活動の様子
春休み中、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。今年度もあとわずかとなりました。4月は教職員の異動の季節です。30日(土)の朝刊に記載される予定です。尚、講師の教員は新聞には載りませんのでご承知おきください。4月中頃までには、新スタッフの紹介のお便りを出します。
-
3月27日 エアコン設置工事
- 公開日
- 2019/03/27
- 更新日
- 2019/03/27
活動の様子
春休み中ですが、エアコンの設置工事が進んでいます。
-
3月26日 校庭の花壇
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
活動の様子
日に日に暖かくなっていきます。校庭の花壇もきれいに花が咲いています。
-
3月25日 バスケット部練習
- 公開日
- 2019/03/25
- 更新日
- 2019/03/25
活動の様子
体育館では、バスケット部が練習をしていました。体力トレーニングをしていました。みんながんばっています。
-
3月22日 学級活動2
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
3年生、4年生、5年生の様子です。
-
3月22日 学級活動1
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
教室では、担任の先生から通知票が渡されていました。
-
3月22日 修了式4
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
次に、校長先生のお話がありました。その後、みんなで校歌を歌いました。式の後に、交通安全の先生からのお話を聞きました。
-
3月22日 修了式3
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
高学年児童の発表です。
-
3月22日 修了式2
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
次に代表児童が、1年間の思い出や成長したことなどを発表しました。
-
校長室より
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
本日平成30年度の修了式を終えることができました。1年間子どもたちに大きな事件や事故もなく、毎日笑顔で過ごしてくれました。時には、悲しいことや悔しいこともあっただろうと思いますが、ご家族の温かい支えがあって子どもたちはそれを乗り越えてきたのだと思います。1年間を通して「AKD」当たり前のことがきちんとできる、感謝と思いやりの心を育てる、自分はすごいんだという自己肯定感を育てること、「このクラスで良かった」と思ってもらえる学級経営をすることに重点を置いて教育活動を行ってまいりました。まだまだ、課題はありますが、今後も継続して教育を進めていきます。学校に対するご理解とご支援本当にありがとうございました。
-
3月22日 修了式1
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
活動の様子
体育館では、修了式が行われました。はじめに修了証書が渡されました。その後、精勤賞の表彰がありました。
-
3月22日 登校の様子
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
地域とともにある学校
朝早くから、少年センターの方々が、子どもたちの登校の様子を見守ってくださいました。ありがとうございました。
-
3月20日 卒業証書授与式2
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
活動の様子
5年生、保護者、先生達で人垣を作り、卒業生は花道をくぐっていきました。
-
3月20日 卒業証書授与式
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
活動の様子
体育館では、第49回卒業証書授与式が行われました。保護者や地域の方々、先生達に見守られながら、39名の児童が巣立っていきました。
-
6年生 学活
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
教室で通知表を受け取り、1年を振り返っていました。
-
式場の準備
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
5年生が体育館周辺の掃除や式場設営を頑張ってくれました。天気予報では明日は快晴の最高気温20度のようです。
-
一生懸命掃除
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
1年生と3年生
-
一生懸命掃除
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
6年生最後の掃除です
-
小学校最後の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
給食室より
6年1組です。味わって食べていました
-
最後の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
給食室より
4年1組 5年1組です
-
最後の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
給食室より
3年1組です
-
最後の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
給食室より
2年1組です
-
今年度最後の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
給食室より
1年1組です。円形になって食べていました
-
3月19日 今日の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
給食室より
今日の献立は、さわにわん、鶏肉のてりかけ、ゆかりあえ、赤飯、牛乳、お祝いデザートです。
-
校長室より
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
いよいよ明日は卒業式です。今日の修了式では私の小学生・中学生時代の話もしました。子どもたちは小学校で蓄えた基礎をもとに、今後大いに力を伸ばす可能性がどの子にもあります。今年の6年生は6年前私と一緒に原山小学校に来ました。校長が同じ学校で6年間勤めるのは異例ですが、幸せにも6年間の成長を見ることができました。低学年の頃は心配したこともありましたが、今では立派な最上級生となってくれました。これも、ひとえに保護者の皆様の学校へのご理解とご支援のおかげであると思っています。本当に6年間ありがとうございました。
-
エアコン設置工事
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
校舎に足場が組まれて工事が始まっています
-
長い放課
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
さあ次は勉強です
-
長い放課
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
しっかり遊んで体を鍛えよう
-
長い放課
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
学年によって遊びのブームがあるようです
-
3月19日 卒業式練習
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
体育館では、6年生が卒業式の練習をしていました。歌と呼びかけの練習をしていました。
-
3月19日 6年生修了式
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
活動の様子
体育館では、6年生の修了式が行われました。校長先生から代表児童に修了証書が渡されました。校長先生から「物事に向かうときは、しっかりと準備をすることが大切である」というお話がありました。最後に、みんなで校歌を歌いました。
-
6年生
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
活動の様子
卒業まであと2日 身の回りの片付けや掃除をしていました
-
1年生 算数
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
活動の様子
計算の復習をしていました
-
長い放課
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
活動の様子
仲がとてもよいですね。
-
長い放課
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
活動の様子
今日は天気がよく、ハッピールームに来る子は少なかったです。
-
3月18日 2年生の様子
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
活動の様子
2年生の教室からです。「ストレングスカード」を使って、自分の良いところを発表していました。
-
3年生
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
いただきまーす
-
3年生
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
苺ショートケーキ美味しそうにできました
-
楽しい給食
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
元気な3年1組より
-
楽しい給食
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
2年1組より
-
楽しい給食
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
1年1組 給食後の自由時間
-
1年生
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
とんとん相撲で楽しんでいました
-
3月15日 今日の給食
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
給食室より
今日の献立は、白味噌汁、千草あえ、とりめし、牛乳です。
-
卒業式予行練習
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
式次第に沿って最初から最後まで練習します。
-
3月15日 5年生算数
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
5年生の教室からです。算数の授業でした。復習問題を解いていました。
-
3月15日 1年生算数
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
1年生の教室からです。算数の授業でした。文章問題を解いていました。
-
3月15日 3年生体育
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
活動の様子
運動場からです。3年生が体育の授業をしていました。元気なかけ声を出して準備体操をしていました。
-
3年生 音楽
- 公開日
- 2019/03/14
- 更新日
- 2019/03/14
活動の様子
リコーダーでエーデルワイスを演奏していました