学校日記

  • 12月28日 よい年を

    公開日
    2011/12/28
    更新日
    2011/12/28

    学校行事

    穏やかな日となりました。学校は明日から1月3日まで年末年始のお休みに入ります。
    みなさま、よい年をお迎えください。

  • 12月27日 冬休み

    公開日
    2011/12/27
    更新日
    2011/12/27

    学校行事

    寒波の到来で寒い冬休みになりました。
    グランドではサッカー部が元気に活動しています。

  • 12月22日 さあ冬休み

    公開日
    2011/12/22
    更新日
    2011/12/22

    学校行事

    2週間の冬休みに入ります。みなさん元気に過ごしてください。

  • 12月22日 通知表

    公開日
    2011/12/22
    更新日
    2011/12/22

    学校行事

    学級で通知表を受け取りました。ドキドキしますね。

  • 12月22日 終業式

    公開日
    2011/12/22
    更新日
    2011/12/22

    学校行事

    今日で2学期は終わりです。体育館で終業式が行われました。

  • 12月21日 ラッキーにんじん

    公開日
    2011/12/21
    更新日
    2011/12/21

    給食室より

    今日の野菜スープの中には、花型に抜いたのラッキーにんじんが入っていました。
    2枚入っていたラッキーな子も・・・!
    来年のラッキーにんじんもお楽しみに。

  • 12月21日 給食最終日

    公開日
    2011/12/21
    更新日
    2011/12/21

    給食室より

    2学期最後の給食を楽しみました。野菜スープにはラッキーにんじんが入っていました。

  • 12月21日 今日の給食

    公開日
    2011/12/21
    更新日
    2011/12/21

    給食室より

    野菜スープ、カボチャの挽肉フライ、ブロッコリーサラダ、黒ロールパンでした。クリスマスデザートとして、チョコレートケーキがつきました。

  • 12月20日 太陽学級クリスマス会

    公開日
    2011/12/20
    更新日
    2011/12/20

    活動の様子

    歌やゲームを楽しんだ後は、お待ちかねのケーキタイム、朝から手作りしました。

  • 12月20日 今日の給食

    公開日
    2011/12/20
    更新日
    2011/12/20

    給食室より

    豚汁、鮭の塩焼き、千草あえ、わかめごはんでした。千草あえは、ほうれん草とひじきがたっぷりでした。

  • 12月20日 給食残り0をめざして

    公開日
    2011/12/20
    更新日
    2011/12/20

    給食室より

    みんなで協力して給食を残さず食べるようにしています。このクラスでは、残りが0になった日は金の☆がもらえます。

  • 12月20日 読み聞かせ

    公開日
    2011/12/20
    更新日
    2011/12/20

    学校行事

    1・2・4・5年生で読み聞かせがありました。落ち着いて聞くことができました。

  • 12月19日 クラブ活動

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    活動の様子

    今学期最後のクラブ活動でした。室内のクラブ活動を紹介します。
    イラストクラブと調理クラブです。

  • 12月19日 クラブ活動

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    活動の様子

    将棋クラブ、手芸クラブ、ペーパークラフトクラブの様子です。

  • 12月19日 今日の給食

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    学校案内

    ポークシチュー、チーズイン卵サラダ、ごはんでした。今日のこだわりポイントはルウです。溶かしたバターの中に焼いた小麦粉と牛乳を入れて、ダマにならないように気をつけながら作りました。
    調理員さんたちの一手間のおかげで、クリーミーなおいしいシチューでした。

  • 12月19日 音楽集会

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    学校行事

    朝会で今月の歌「ジングルベル」を歌いました。高学年はリコーダーを演奏しました。
    みんなによいクリスマスが来ますように!

  • 12月16日 本日の給食

    公開日
    2011/12/16
    更新日
    2011/12/16

    学校案内

    すまし汁、キャベツとツナのあえもの、五目ご飯でした。

  • 12月15日 太陽学級 図工

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    活動の様子

    クリスマスの飾り付けを作っています。もうすぐ冬休みですね。

  • 12月14日 4年生 竹馬

    公開日
    2011/12/14
    更新日
    2011/12/14

    活動の様子

    体育の授業で竹馬を練習していました。壁にもたれて練習する子から、高い竹馬に挑戦する子まで、楽しく練習しています。

  • 12月13日 1年生保育園の子と遊ぼう

    公開日
    2011/12/13
    更新日
    2011/12/13

    学校行事

    原山保育園の年長児を招待して、おはじきやけん玉などで楽しい時間を過ごしました。

  • 12月13日 観察池の清掃

    公開日
    2011/12/13
    更新日
    2011/12/13

    学校行事

    ポンプで水をくみ出し、清掃をしました。中には、石やレンガ、1円玉などたくさんゴミやどろがたまっていました。

  • 12月8日 3年生人権教室

    公開日
    2011/12/08
    更新日
    2011/12/08

    学校行事

    今週は人権週間です。瀬戸市人権擁護委員の方を講師にお招きして、いじめをテーマにしたお話しをお聞きしました。

  • 12月6日 読書週間

    公開日
    2011/12/06
    更新日
    2011/12/06

    学校行事

    30分休みは図書室で大型紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。

  • 12月6日 読み聞かせ

    公開日
    2011/12/06
    更新日
    2011/12/06

    学校行事

    読書週間にあわせて、読み聞かせメンバーの方たちが読み聞かせをしてくださいました。

  • 不審者情報

    公開日
    2011/12/06
    更新日
    2011/12/06

    学校案内

    画像はありません

    12月5日(月)16時過ぎ、瀬戸市幡野町路上を、4年男児1名が、自転車を引きながら坂を登っていた。男児が、坂道の途中に路上駐車していた自動車の右側を通り過ぎようとしたところ、車内にいた男が腕を伸ばし、男児の左腕をつかんだ。男児は、急いで逃げて無事だった。
    男は、帽子とマスク、サングラスまたは眼鏡を着用。自動車は黒っぽい色で、小型の2ボックス普通乗用車よりも若干大きかった。

    学校の近くでの事件です。十分お気をつけください。

  • 12月5日 人権週間

    公開日
    2011/12/05
    更新日
    2011/12/05

    学校行事

    朝会で赤い羽根ポスターの表彰の後、校長先生から人権にまつわるお話しがありました。

  • 12月2日 理科の授業

    公開日
    2011/12/02
    更新日
    2011/12/02

    活動の様子

    寒い雨の日になりましたが、3年生が体育館で元気に理科の授業をしていました。風の力で動く車を走らせていました。

  • 12月1日 3年生社会見学

    公開日
    2011/12/01
    更新日
    2011/12/01

    学校行事

    リンナイ工場と粘土鉱山、瀬戸蔵、商店街の見学をしてきました。みんな積極的に質問し、しおりにまとめてきました。