学校日記

  • 11月30日 今日の給食

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    給食室より

    今日の献立は、カレー、キャベツとりんごのサラダ、ごはん、牛乳です。

  • 11月30日 6年生理科

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動の様子

    理科室からです。6年生が理科の授業をしていました。上皿てんびんの使い方を学んでいました。

  • 11月30日 4年生国語

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動の様子

    4年生の教室からです。国語の授業でした。自分の考えをみんなの前で発表していました。

  • 11月30日 3年生体育

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動の様子

    運動場では、3年生が体育の授業をしていました。短縄跳びで、時間内に何回跳べたか数えていました。

  • 11月30日 1年生国語

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動の様子

    1年生の教室からです。漢字の学習をしていました。できた子は、先生に見せていました。

  • 11月29日 今日の給食

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    給食室より

    今日の献立は、ゆばのすまし汁、さつまいもコロッケ、アーモンドあえ、麦ごはん、牛乳です。

  • 11月29日 4年生外国語活動

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動の様子

    4年生の教室からです。英語の先生が授業をしてくださいました。

  • 11月29日 6年生英語

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動の様子

    6年生の教室からです。英語の授業でした。今日は、英語の先生が来校されました。

  • 11月29日 図書サークル

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    地域とともにある学校

    図書室には、図書サークルの皆様が来校されました。本の修繕や整理整頓をして下さいました。ありがとうございました。

  • 11月29日 4年生理科

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動の様子

    理科室からです。4年生が、理科の授業で実験をしていました。湯気の正体は、何か調べていました。

  • 11月29日 2年生図工

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動の様子

    2年生の教室からです。図工の授業でした。みんな一生懸命に絵を描いていました。

  • 11月29日 あいさつ運動

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動の様子

    「おはようございます」元気な声で、あいさつ運動をしていました。

  • 11月28日 5年生図工

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動の様子

    5年生の教室からです。図工の授業でした。木版画の下絵を考えて描いていました。

  • 11月28日 1年生音楽

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動の様子

    1年生の教室からです。大きな歌声が聞こえてきました。音楽の授業をしていました。

  • 11月28日 今日の給食

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    給食室より

    今日の献立は、チキンチャウダー、フレンチサラダ、クロスロールパン、牛乳、大豆チョコです。

  • 11月28日 4年生体育

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動の様子

    運動場では、4年生が体育の授業をしていました。鉄棒と走り幅跳びをしていました。

  • 11月28日 6年生理科

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動の様子

    理科室からです。6年生が理科の授業で実験をしていました。てこが水平になるときのきまりを見つけていました。

  • 11月28日 2年生国語

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動の様子

    2年生の教室からです。国語の授業でした。自分の考えをプリントに書いていました。

  • 11月28日 外国語活動

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動の様子

    外国語活動の様子です。アルファベットを発音したり、お互いに英語で会話したり、国名を英語で発音したりしていました。

  • 11月27日 今日の給食

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    給食室より

    今日の献立は、チンゲンサイのスープ、かにたま、大根サラダ、中華風ひじきごはん、牛乳です。

  • 11月27日 1年生図工

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    活動の様子

    1年生の教室からです。図工の授業でした。先日、見学した動物園で見た動物を画用紙いっぱいに大きく描いていました。

  • 11月27日 2年生体育

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    活動の様子

    運動場では、2年生が体育の授業をしていました。短縄跳びで、1分間に何回連続で跳べるのか競い合っていました。

  • 11月27日 授業の様子

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    活動の様子

    1年生、3年生、5年生の教室からです。どのクラスも国語の授業でした。教科書を読んだり、プリント学習をしたり、自分の考えを発表したりしていました。

  • 11月27日 読書タイム

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    活動の様子

    読書週間中のため、読書タイムを実施しています。みんな静かに本を読んでいました。

  • 校長室より

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動の様子

    今日から個人懇談会が始まりましたが、先日この機会に懇談後校長室に来ていただいても構いません とお知らしました。急用が入ることもありますので、その場合はその日の朝に電話連絡をしておいていただけるとありがたいです。

  • 11月26日 今日の給食

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    給食室より

    今日の献立は、関東煮、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、麦ごはん、牛乳です。

  • 11月26日 月曜日のおばあちゃん

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    地域とともにある学校

    今日は、月曜日。「月曜日のおばあちゃん」の日です。いっしょに遊んでくださいました。ありがとうございました。

  • 11月26日 体育の授業

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動の様子

    体育の授業の様子です。運動場では、2年生が短縄跳びをしていました。体育館では、6年生がソフトバレーボールをしていました。

  • 11月26日 6年生理科

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動の様子

    理科室では、6年生が理科の授業をしていました。てこのはたらきについて、水平につりあうきまりを見つける実験をしていました。

  • 11月26日 太陽学級の様子

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動の様子

    運動場では、太陽学級が体操をしていました。大きな声で号令をかけていました。

  • 11月26日 朝会

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動の様子

    体育館では、朝会が行われました。表彰伝達がありました。その後、校長先生から、朝食の話がありました。最後は、代表委員からのお知らせがありました。

  • 11月22日 今日の給食

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    給食室より

    今日の献立は、トックスープ、ビビンバ、発芽玄米ごはん、牛乳です。

  • 校長室より

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    来週個人懇談会が行われます。ご多用とは存じますがよろしくお願いします。学校に来た機会に、「校長と話しをしてみたい」とか「直接要望を伝えたい」とか「子どものことを聞いてみたい」等、もしありましたら、懇談後校長室にお出でください。時間は14:00〜16:00とさせていただきます。1人ではちょっとという方は複数でも構いません。

  • 11月22日 しおりづくり

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    図書委員会では、読書週間にあわせて、しおりづくりを企画しました。休み時間には、たくさんの子どもたちがしおりを作りました。

  • 11月22日 3年生算数

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    3年生の算数です。重さをはかる学習をしていました。外へ出て、砂の重さを計っていました。

  • 11月22日 2年生国語

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    2年生の教室からです。国語の授業でした。新しい漢字を学習していました。

  • 11月22日 1年生学級活動

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    1年生は「おちんちんのはなし」で、性器の名前やプライベートゾーンについて勉強しました。

  • 11月22日 4年生理科

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    理科室からです。4年生が理科の実験をしていました。水を熱したときのすがたと温度を観察していました。

  • 11月22日 5年生家庭科

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    家庭科室からです。5年生が調理実習をしていました。ごはんとみそ汁を作っていました。

  • 11月22日 6年生算数

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    活動の様子

    6年生は、算数の授業でした。2つの教室に分かれて少人数での授業です。

  • 11月21日 5年生体育

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    活動の様子

    運動場では、5年生が体育の授業をしていました。4つのコートで、ティーボールをしていました。

  • 11月21日 今日の給食

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    給食室より

    今日の献立は、チキンビーンズ、ポテトサラダ、りんごパン、牛乳です。

  • 11月21日 4年生体育

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    活動の様子

    運動場からです。4年生が、体育の授業をしていました。走り幅跳びをしていました。

  • 11月21日 授業の様子

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    活動の様子

    1年生と2年生の教室からです。1年生は、昨日の動物園へ行ったことを作文に書いていました。2年生は、国語の授業でした。

  • 11月21日 外国語活動

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    活動の様子

    3・4・5年生の教室からです。外国語活動の授業をしていました。

  • 6年生 ユートピア活動 3

    公開日
    2018/11/20
    更新日
    2018/11/20

    活動の様子

    最後は光陵中学校にごみを集めて終了です。

    みんな一生懸命働くことができました。

    自分たちの地域を自分たちの手できれいにする気持ち良さを感じてくれたことでしょう。

  • 6年生 ユートピア活動 2

    公開日
    2018/11/20
    更新日
    2018/11/20

    活動の様子

    清掃活動では、中学生も小学生も協力してごみを拾う姿が見られました。

    一生懸命ごみを探して、小さなごみでもきちんと拾うことができました。

  • 6年生 ユートピア活動 1

    公開日
    2018/11/20
    更新日
    2018/11/20

    活動の様子

    小中特別支援合同ユートピア活動「地域清掃」が行われました。
    本校からも6年生が参加しました。
    本校を卒業した光陵中学校1年生の皆さんが原山小学校に来てくれました。
    5つのグループに分かれて清掃活動を行い、光陵中学校に集合します。

    出発式と顔合わせの自己紹介をしてから出発です。

  • 11月20日 2年生東山動物園見学

    公開日
    2018/11/20
    更新日
    2018/11/20

    活動の様子

    2年生は、東山動物園へ見学に行きました。いろいろな動物を見学しました。

  • 1年生 東山動物園見学

    公開日
    2018/11/20
    更新日
    2018/11/20

    活動の様子

    1年生は、東山動物園へ行ってきました。たくさんの動物を見ることができました。