-
学級閉鎖の基準について
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
活動の様子
現在3年1組が学級閉鎖中です。他の学級でははインフルエンザによる欠席者は増えていません。さて、学級閉鎖の措置をとる基準について説明いたします。学級の在籍数の2割〜3割の欠席者があった場合、感染の拡大を防ぐために学級閉鎖にするかどうか検討します。学級閉鎖の期間は原則3日間までと考えています。その根拠の第1はインフルエンザウィルスの潜伏期間は1〜2日と言われています。学級閉鎖期間中に発症しなければ、3日前には感染していなかった可能性が大です。(外で感染した場合は別)4日目には元気な児童が登校することになりそれ以上の感染の拡大の可能性は低いと考えます。第2は学級閉鎖期間中、お仕事を休まなければならない保護者もみえると思います。4日以上の閉鎖は保護者にとっても厳しいのではないかと考えます。ご理解ご協力お願いいたします。(校長)
-
1月31日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
給食室より
今日の献立は、ポークビーンズ、イタリアンサラダ、スライスパン、牛乳、いちごジャムです。
-
1月31日 5年生授業の様子
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
活動の様子
5年生の教室からです。書写の硬筆の授業でした。落ち着いていました。できた人は、先生にノートを見せていました。
-
1月31日 6年生授業の様子
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
活動の様子
6年生の教室からです。1組は、漢字の勉強をしていました。黙々と勉強していました。2組は、算数でした。わからない問題を教えあっていました。
-
1月31日 児童会活動
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
活動の様子
長い休み時間です。体育館では、児童会役員の子どもたちが、原山オリエンテーリングのリハーサルを行っていました。みんなで意見を出し合いながら進めていました。
-
1月31日 1年生朝の会の様子
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
活動の様子
1年生の教室からです。朝の会で健康観察です。よい姿勢で、返事ができています。
-
1月30日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
給食室より
今日の献立は、中華風コーンスープ、愛知野菜の春巻き、ブロッコリーの中華風サラダ、ごはん、牛乳、ふりかけです。
-
1月30日 なかよし発表会3
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
活動の様子
最後は、2年生が発表しました。「スイミー」を歌っていました。1年間を振り返った発表もありました。美しい歌声でした。
-
1月30日 なかよし発表会2
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
活動の様子
次に、1年生の発表です。「おむすびころりん」の劇を発表しました。とても元気な歌声でした。
-
1月30日 なかよし発表会1
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
活動の様子
1月30日(火)運動場には、うっすらと雪がありました。寒い朝でしたが、体育館ではなかよし発表会が行われました。たくさんの保護者の方が参観されました。はじめは、5年生有志による琴の発表です。
-
1月29日 5年琴リハーサル
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
地域とともにある学校
体育館では、明日発表する琴演奏のリハーサルが行われていました。地域の方や琴の先生が教えてくださいました。ありがとうございました。
-
1月29日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
給食室より
今日の献立は、おちょんぼり、鮭の塩焼き、けんちゃん、ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)、牛乳です。
-
1月29日 月曜日のおばあちゃん
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
地域とともにある学校
今日は、月曜日。月曜日のおばあちゃんの日です。ハッピールームでいっしょに遊びました。寒い中ありがとうございました。
-
1月29日 2年1組の様子
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
活動の様子
2年1組から元気な歌声が聞こえてきました。発表会の練習をしていました。学級閉鎖明けですが、欠席者も減り、子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
-
1月29日 学級閉鎖(3年1組)のお知らせ
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
保健室より
本日、3年1組においてインフルエンザ・発熱による欠席が増えました。
つきましては、
1月30日(火)〜2月1日(木)までを学級閉鎖とします。
外出をひかえ家庭で静養してください。
2月2日(金)からは、元気に登校できるようにしましょう。 -
1月29日 朝会
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
活動の様子
1月29日(月)今日は、朝会が行われました。全校児童が、体育館に集まりました。校長先生が、体が温まる体操を教えてくれました。
-
1月27日 漢字検定
- 公開日
- 2018/01/27
- 更新日
- 2018/01/27
活動の様子
1月27日(土)原山小学校では、漢字検定が行われました。小学生から一般の方まで23名受験しました。みなさん合格できるといいですね。
-
1月26日 授業の様子
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
日本語教室からです。読み取り問題のプリントに取り組んでいました。次に6年生の教室へ行きました。算数プリントに取り組んでいました。単位の計算をしていました。
-
1月26日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
給食室より
今日の献立は、ひきずり、ひじきとれんこんのあえもの、ごはん、牛乳、みかんです。
-
1月26日 3年生体育の授業
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
体育館へ行きました。3年生が体育の授業をしていました。跳んだり回ったり、障害物リレーをしていました。
-
1月26日 2年2組の様子
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
2年生からです。1組は、学級閉鎖です。2組は、欠席1人です。グループ学習をしている様子です。
-
1月26日 1年生算数の授業
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
1年生の教室からです。算数の勉強で「100までのかず」を学んでいました。覚えることを何度も声に出して唱えていました。
-
1月26日 雪遊び
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
雪一面の運動場には、1年生の姿がありました。先生も一緒に雪遊びです。みんな楽しそうでした。
-
1月26日 雪かき
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
正門付近や校舎北側は、積雪しています。先生達が朝早くから雪かきをしています。
-
1月26日 今日も雪景色
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
活動の様子
1月26日(金)今日も運動場は、真っ白です。路面も凍結しています。登校のときは、ゆとりを持って気をつけて来て下さい。
-
1月25日 2年生発表会練習
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
活動の様子
体育館からです。2年生が、なかよし発表会の練習をしていました。欠席者が多く、少ない人数ですが、元気よく歌っていました。
-
1月25日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
給食室より
今日の献立は、けんちん汁、みそカツ、ボイルキャベツ、ごはん、牛乳です。
-
1月25日 学級閉鎖のお知らせ(2年1組)
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
保健室より
本日、2年1組においてインフルエンザ・発熱による欠席が増えました。
つきましては、
1月26日(金)〜1月28日(日)までを学級閉鎖とします。
外出をひかえ家庭で静養してください。
29日(月)からは、元気に登校できるようにしましょう。 -
1月25日 なかよし発表会練習
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
活動の様子
体育館では、1年生が発表会の練習をしていました。本番のようにお面をつけて練習をしていました。大きな声で台詞を言っていました。
-
1月25日 雪遊び
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
活動の様子
子どもたちは、寒さに負けず朝から雪遊びをしていました。雪だるまを作ったり、すべって遊んだりしていました。
-
1月25日 雪化粧
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
活動の様子
1月25日(木)今朝の原山小学校は、雪景色です。運動場や中庭も真っ白です。先生方や子どもたちが雪かきをしてくれました。
-
1月24日 5年生算数の授業
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
活動の様子
5年生の教室です。算数の授業をしていました。復習問題を解き、先生に見せていました。最後の問題は、3つの分数の通分でした。
-
1月24日 原山オリエンテーリング準備
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
活動の様子
6年生の教室です。原山オリエンテーリングに向け、いろいろなゲームを考えていました。今年は、どんなゲームがあるのか楽しみですね。
-
1月24日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
給食室より
今日の献立は、瀬戸焼そば、えびシューマイ、ナムル、小型ロール、牛乳です。
-
1月24日 休み時間の様子
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
活動の様子
長い休み時間です。ハッピールームには、たくさんの子どもたちがいました。ボードゲームやカードゲームなどでみんな仲良く遊んでいました。
-
1月24日 授業の様子
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
活動の様子
1年生の教室では、算数の授業をしていました。数え棒を使って、数の表し方を学んでいました。3年生の教室では、総合の授業でした。発表の準備をしていました。
-
1月24日 授業の様子
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
活動の様子
1月24日(水)風が冷たく感じます。寒い中でも、太陽学級の子どもたちは運動場で一輪車に乗っていました。6年生は、理科室で実験です。手回し発電機を作っていました。
-
1月23日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
給食室より
今日の献立は、シャキリコみそ汁、ピリ辛大豆、麦ごはん、牛乳、お米のタルトです。
-
1月23日 2年生発表会の練習
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
活動の様子
体育館から元気な歌声が聞こえてきました。中にはいると、2年生がなかよし発表会の練習をしていました。
-
1月23日 なかよし発表会の練習
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
活動の様子
体育館に行きました。1年生が発表会の練習をしていました。寒い中ですが、がんばっていました。
-
1月23日 読み聞かせ(よもよも)
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
地域とともにある学校
1月23日(火)今日は、読み聞かせサークル「はらっぱでよもよも」の皆様が、絵本や紙芝居の読み聞かせに来て下さいました。子どもたちは、絵本の世界に吸い込まれていました。よもよもの皆様、寒い中ありがとうございました。
-
1月22日 委員会活動2
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
活動の様子
委員会活動の様子です。活動内容の話し合いやポスターを書いています。
-
1月22日 委員会活動1
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
活動の様子
6時間目は、委員会活動です。きれいに掃除をしている委員会です。
-
校長室より
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
活動の様子
今日から5年生が登校してきました。2年生の欠席者が増えています。明日さらに欠席者が増えるようなら学級閉鎖の措置も検討いたします。
-
1月22日 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
給食室より
今日の献立は、肉じゃが、小松菜の煮びたし、ごはん、牛乳、ココア牛乳のもとです。
-
1月22日 月曜日のおばあちゃん
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
地域とともにある学校
今日は、月曜日。「月曜日のおばあちゃんの日」です。長い休み時間に、カードゲームなどをして遊びました。ありがとうございました。
-
1月22日 なかよし発表会の練習
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
活動の様子
2年生が体育館で、なかよし発表会の練習をしていました。とても大きな声で歌っていました。
-
1月22日 給食集会
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
活動の様子
今朝は、体育館で給食集会がありました。調理員さんクイズを出してくれました。今週は、全国学校給食週間です。
-
今日の給食
- 公開日
- 2018/01/19
- 更新日
- 2018/01/19
活動の様子
今日の献立は、ふだま汁 厚焼きたまご 甘酢あえ とりめし 牛乳です
-
学校の1日 6年生
- 公開日
- 2018/01/19
- 更新日
- 2018/01/19
活動の様子
音楽室での音楽の授業の様子です。