3年生 市内巡り①(窯垣の小径~瀬戸蔵)(5月23日)
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
活動の様子
3年生が市内巡りに行きました。
窯垣の小径。猫の置物やえんごろなど、本当に多くの陶器が埋められていて、どの子もたくさん発見していました!
瀬戸蔵ミュージアム。せとものの作り方や、磁器と陶器の違いなど、たくさん学びました。えぇ~!こんなものまでつくられているの?!という驚きの声が響いていました。
お土産でもらった招待券も使って、ぜひおうちの方とももう一度お出かけしてみて下さいね♪
ところで、3年生のみなさん。
おうちのお茶碗は陶器だったかな??磁器だったかな??教えてもらった見分け方で、ぜひ、調べてみてね♪
+4