学校日記

2時間目の様子(5月7日)

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

活動の様子

 ゴールデンウイーク明けの、久しぶりの学校でしたが、みんな元気に登校できていました。

 2時間目の様子を見ると、太陽学級は、それぞれの課題を真剣に行っていました。指導する教員も「〇〇がいいね!」と、頑張っているポイントを褒めていて、さらに自信を深めているようでした。

 5年生は漢字の成り立ち(象形文字や会意文字など)について、具体例を参考しながら学習していました。

 4年生は2クラスとも算数の復習に取り組んでいました。

 6年生は外国語で「自分の宝物」について伝えあっていました。

 日本語教室は漢字練習など、個別学習です。

 3年1組は物語文の最初の感想を、3年2組は図工で「思い出に残っている場面」を描いていました。

 1年生は、2クラス合同であさがおの種植えを、2年生は2クラス合同で体育の跳び箱をしていました。

 今日も、どのクラスも真剣に学習に向かっています。