学校日記

手あげ横断

公開日
2017/07/14
更新日
2017/07/14

活動の様子

夏休みを前に、学校では交通事故防止の指導を行います。横断歩道での右左の確認はもちろんのこと、手をあげて渡るように指導しています。小さな子どもは、トラックなど運転席が高い位置にある車からは見えにくいです。そのために、手をあげることが大切です。
小学生では自転車による事故が最も多いので、ヘルメットの着用をご家庭でもご指導願います。「自分の命は自分で守る」学校でいつも話していることです。