8月23日 先生のお仕事
- 公開日
- 2016/08/24
- 更新日
- 2016/08/24
活動の様子
あまり知られていない夏休みの先生のお仕事シリーズです。今日は商工会議所の方を招いて、貿易ゲームというアクティビティを体験する講座を受講している様子です。
貿易ゲームは高学年の社会科で国際理解の学習に用いたり、学級内で仲間づくりや交流を深める活動に用いたりと様々な用途に使えるゲームです。ルールもそれほど難しくなく、高学年の児童であれば楽しみながら様々なことを学び取れます。
「世界銀行」、「国連」、「発展途上国」など難しい言葉も飛び交いますが、ゲームの楽しさ、奥深さに先生たちからも笑顔がこぼれます。
最後は自分の学級でどのような場面で使うべきか、よりよい社会科の学びにつなげるために工夫できるところはないか等をディスカッションしました。夏休みの間に様々なテクニックや教材を手にして、2学期を実りあるものにできるよう、先生たちも最後の1週間をがんばっています。
(ゲームに熱中しすぎて、ゲーム中の写真がありません…楽しい講習会だったのですが…)