学校日記

10月16日 今日の給食

公開日
2014/10/16
更新日
2014/10/16

給食室より

麦ごはん、八宝菜、蒸し餃子、大根サラダ、牛乳でした。


八宝菜とは、中国料理のひとつです。八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく「多くの」のという意味です。白菜・キャベツ・イカ・豚肉・ウズラ卵・にんじん・たけのこと多くの具を入れて作りました。

明日は5年生が収穫してきたひるがの大根を使って豚汁を作ります。楽しみにしていてくださいね。