日本語教室
- 公開日
- 2014/01/15
- 更新日
- 2014/01/15
学校行事
原山小学校には現在、40人の外国籍児童がいます。なかには日本語がほとんど話せない児童もいます。毎日の生活や授業には不自由をしています。そこで本校には、日本語教室を設けており、本校の教員が3名で指導にあたっています。ひとりひとりの日本語力に応じて、多い子は週に5時間ほどの取り出し指導を行っています。
また、週に1回は専門の日本語指導教員の派遣もあります。さらに、毎週1回、ポルトガル語とスペイン語の通訳さんも来校しています。
国際化が進んでいる今日、原山小学校では、外国籍児童との共生に力をいれています。