1月21日 今日の給食
- 公開日
- 2013/01/21
- 更新日
- 2013/01/21
給食室より
ごはん・筑前煮・五色和え・牛乳でした。
今日のおかずは、ごぼう・にんじん・しいたけ・こんにゃく・さやいんげん・れんこん・瀬戸産のさといもが入った「筑前煮」でした。
筑前煮は、九州北部の郷土料理です。九州以外の地域では「筑前煮」と呼ばれていますが、九州では「がめ煮」と呼ばれています。博多の方言「がめくり込む」(「寄せ集める」などの意)が名前の由来と言われています。
1年1組は正しいお箸の持ち方を学習しました。給食中も正しい持ち方を確認しながら会食していました。毎日コツコツと練習できると良いですね。