学校日記

野菜について知ろう

公開日
2012/07/18
更新日
2012/07/18

給食室より

2年生では、野菜の大切さについて学習しました。
野菜をなぜ食べる必要があるのかや、1日に必要な野菜の摂取量を学びました。

1日に必要な野菜の摂取量は300〜350gです。(生野菜で両手にのる量が約100gです。)生でこの量を食べるのは難しいため、ゆでたり・炒めたりしてかさを減らすと食べやすくなります。

授業後の給食では、野菜が苦手な子も、夏野菜カレーを頑張って食べている様子が見られました。お家でも、苦手な野菜に挑戦できるといいですね!