1年生 昔の遊び体験(10月31日)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
活動の様子
2〜3時間目に、地域の方に来ていただき、1年生が昔の遊び体験を行いました。1年生の生活科で、「むかしから つたわる あそびを たのしもう」という学習単元があるので、地域の方との交流も合わせた学習です。
「てまり」「あやとり」「だるま落とし」「けん玉」「こま回し」「おはじき」の6つの遊びを体験できるよう、6つの班に分けて、教えてもらいながら順に実際にやってみました。
けん玉やこま回しなど、保育園などで既にやったことがある、という児童は慣れた手つきで遊んでいました。初めてやってみる児童は、なかなか上手にはできないながらも、楽しみながら遊んでいました。
最後に、1年生が折り紙で作った花束のプレゼントをしました。地域の方に喜んでもらえ、1年生も嬉しそうでした。
とても有意義な会になりました。