学校日記

5年生 保健の授業「SNSについて」(1月22日)

公開日
2024/01/22
更新日
2024/01/22

活動の様子

 5年生は、心の教育の専門家であるスクールカウンセラーさんをゲストティーチャーに招き、保健の授業で「SNSとの向き合い方」について学習しました。

 子どもたちは、SNSを身近に感じている子が多くいましたが、まだまだ知らないこともあります。スクールカウンセラーさんから、「SNSのアカウントを作れるのは13歳以上」といった話を聞いて驚いていました。
 最後に、SNSは便利なので使ってはいけないということではなく、上手に使うことが大切。そして、SNS以外にも自分の居場所を作っておくことが大切とまとめられました。