学校日記

修学旅行11 〜二条城ってすごいってすごい! Part 2

公開日
2022/10/27
更新日
2022/10/27

学校行事

 二条城探検のつづき…

 建物の中に入ると、黒書院や白書院といった、すごい装飾(かざり)の部屋がいっぱい。
 そして、それらをつなぐろうかには、歩くと音が鳴るといった仕掛けが…
 (「うぐいす張り」といいます。)

 これらを全部人の手で作ったことに、みんな驚いていました。
 (撮影禁止なのが残念です…)

 さて、外に出たら、ふしぎな場所が。
 さっきの「うぐいす張り」の仕掛けが、外から見られるところです。
 
 ようし、みんなで、下からのぞいてみよう!
 なんか、金具がありました!
 これが、音の鳴る仕掛けだったのですね。