学校日記

すべてはコーディネーターさんのおかげ(8月2日)

公開日
2022/08/02
更新日
2022/08/02

地域とともにある学校

 夏休み学習会の様子をアップしていますが、この会は瀬戸西高校の学習ボランティアの参加で内容の濃い学習会にできています。
 そのボランティアを募るにあたり、力を貸してくださっているのが、地域学校協働活動推進委員(地域コーディネーター)のお二人です。
 
 原山小学校学校運営協議会(原山っ子サポートステーション)【※通称:はらサポ】のコーディネーターとして、学校と地域をつなぐ役割を果たしていただいています。

 今回の学習会については、瀬戸西高校にボランティア依頼書を持って頼みに行ってくださるところからスタートし、当日の運営のほとんどをこなしてくださっています。例えば会場準備や、誘導、受け付けなど行ってくださっています。このお二人のおかげで教員は学習会では子どもたちの学習指導の全力を注ぐことができるのです。

 コーディネーターさん、エアコンの無い部屋でいつもありがとうございます。原山小学校が地域に支えていただいているのは、コーディネーターさんのチカラが大きいです。