3・4年生 琴を聴く会(11月18日)
- 公開日
- 2021/11/18
- 更新日
- 2021/11/18
地域とともにある学校
緊急事態宣言のために延期されていた琴を聴く会を3・4年生が行いました。
最初に校長・社会福祉協議会の方から、この会の趣旨を伝えてもらい、その後は琴の先生にバトンタッチ。琴の説明から、調律そして演奏と進み、児童は一気に琴の世界に引き込まれていきます。
最後に児童からは、「迫力があってすごかったです。」や「きれいな音色でした。」などの感想から、「琴っていくらするのですか?」など子どもならではの質問まで、たくさんの児童が発言しました。
とても素敵な時間となりました。関わってくださった皆様、ありがとうございました。