ALTによる外国活動
- 公開日
- 2011/05/12
- 更新日
- 2011/05/12
日々のページ
5月12日の外国語活動の先生は、ALTのカレン先生です。
現在、5年生と6年生は週1時間(年間35時間)、外国語を使った活動をすることになっています。多くの学校で、「あいさつ」「自己紹介」「買い物」「食事」「遊び」などの身近な言語の使用場面を設定し、英語を使ってコミュニケーションを図る楽しさを体験させています。
この日の6年生は、外国人のカレン先生からいろいろな国の挨拶の仕方などを勉強しました。カレン先生との楽しい英語のやりとりを通して、子どもたちに積極性も見られました。また、外国人の先生による授業は、外国の文化や言語について体験的に理解を深めるよい機会ともなっています。
ALTの先生がいらっしゃる木曜日は、他の学年の子どもたちも外国語活動を行います。下の写真は4年生の授業。「ハ・ワー・ユー」「アイ…」