学校日記

12月2日(水) 今日の給食

公開日
2015/12/02
更新日
2015/12/02

学校紹介

 12月2日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・・

 ● 石狩汁  ● 和風コロッケ  ● ほうれん草のおひたし

 ● ごはん  ● 牛乳            ・・・・でした。


 今年も残り1か月。寒さも少しずつ,厳しくなってきます。体をぽかぽかにしてくれる,あたたかい食べ物が恋しい季節の到来ですね。

 今日は「石狩汁」ができました。白味噌ベースのお汁に,メインの鮭とともに,はくさい,だいこん,ねぎ,えのき,とうもろこしなどのたっぷり野菜が入っていました。それぞれの素材のうまみが,お汁にぎっしりつまっていました。

 今日は「和風コロッケ」ということでしたが,どのあたりが“和風”だったか,みなさんは分かりましたか?
 コロッケの中に,れんこんが入っていたのです。繊維質のれんこんは,煮物で登場することが多いですが,れんこん独特のシャキシャキ感を生かして,あえ物にしたり,サラダに入れたりもします。コロッケに入っているのは,なかなか斬新なアイデア!ちょっぴり苦手・・・という人も,今日の「和風コロッケ」ならあまり抵抗なく,食べることができたかもしれませんね。