学校日記

1月28日(水) 今日の給食

公開日
2015/01/28
更新日
2015/01/28

学校紹介

 1月28日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ひきずり   ● 五目豆   ● ごはん   ● いもういろ   ● 牛乳

                                 ・・・でした。

 「ひきずり」とは,とり肉を使ったすき焼きのことで,なべの上でお肉をひきずるようにして焼くことから名づけられたそうです。すき焼きでとり肉とは珍しいですが,そのほか具材はすき焼きと同じで,味付けもそのままでした。

 「五目豆」には,豆のほかにグリーンピース,はんぺん,こんぶ,にんじんなど,いろとりどりの具が入っていました。ほんのり甘いので,子どもたちにも好評だったようです。

 瀬戸では「いもういろ」と呼ばれる,さつまいもで作った「鬼まんじゅう」も出ました。給食用のためか,かわいらしいサイズでしたね。

 「全国給食週間」にちなんだメニューはまだまだ続きます。明日はどんなメニューでしょうか?お楽しみに・・・