1月27日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2015/01/27
- 更新日
- 2015/01/27
学校紹介
1月27日(火) 今日の給食を紹介します。
今日のメニューは・・・
● おちょんぼり ● けんちゃん ● れんこん入りつくね
● わかめごはん ● 牛乳 ・・・でした。
今日は,あまり聞きなれないメニューがありますが,どちらも瀬戸ならではのものだそうです。
「おちょんぼり」は,小麦粉で作ったお団子のようなもの,いわゆる“すいとん”のことで,瀬戸では「おちょんぼり」と呼ぶそうです。今日の“すいとん”は,調理員さんが一つひとつ,作ってくださったので,味も格別でした。たくさんの具と,もちもちとしたお団子。この1杯でもおなかがいっぱいになりそうです。
「けんちゃん」とは,なますを炒めたものだそうです。酢が苦手という子もいるかと思いますが,炒めてあることによって食材の甘みもひきたつので,酸っぱさが和らぎ,子どもたちも食べやすかったと思います。
“つくね”というと,平たい形を思いうかべますが,今日は歯ごたえのよいれんこんが入っている,とっても大きな丸型の“つくね”でした。とても大きかったので,食べ応えがありましたね!
明日もまたまた「全国学校給食週間」にちなみ,瀬戸に伝わるメニューが登場します。お楽しみに・・・!