学校日記

12月9日(火) 今日の給食を紹介します

公開日
2014/12/11
更新日
2014/12/11

学校紹介

 12月9日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・
 ● カレー   ● イタリアンサラダ   ● ごはん   ● みかん  
 ● 牛乳         
                                ・・・でした。

 「カレー」と一口に言っても,甘口,中辛,辛口とさまざまな辛さがあります。給食では,1年生も6年生も,先生たち大人も食べるので,その辛さ加減が難しいところ…。給食に出てくる「カレー」は,“辛い”というよりも“スパイシー”な感じがします。「学校のカレーは辛いもん・・・」と言っていた子も,少しずつこのスパイシーさに慣れてくるようです。

 寒さが身にしみる季節がやってきました。みなさん,風邪をひいてはいませんか?

 風邪の予防策はいろいろありますが,その中の一つとして,ビタミンCをとることが挙げられます。今日の給食でも「みかん」が出ましたが,みなさんはこの「みかん」についている白いすじをどうしていますか?何でも,このすじにこそビタミンCが豊富に含まれているそうです。ちょっと口に残りそうですが,おいしい実とともに食べるとよいかもしれませんね。

 2学期も残りわずかとなってきました。しっかり食べ,体調管理に気をつけて,元気に過ごしていきましょう。