12月10日(水) 今日の給食を紹介します
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
学校紹介
12月10日(水) 今日の給食を紹介します。
今日のメニューは・・・
● かぼちゃの味噌汁 ● 鮭の南蛮漬け ● ほうれん草のおひたし
● ごはん ● 牛乳
・・・でした。
今日は和食のメニューでした。
1年で夜の時間がいちばん長くなる日が「冬至」です。「冬至」には,風邪予防にはもってこいのかぼちゃを食べる習慣があります。今日のお味噌汁にはかぼちゃがたくさん含まれていて,ほんのり甘いお味噌汁でした。
また,「鮭の南蛮漬け」は,控えめな酢加減で子どもたちにも食べやすかったように思います。鮭の皮もカリカリだったので,甘酢とからめておいしく食べることができたのではないでしょうか。