3年生 図書館に行ったよ!<その2>
- 公開日
- 2014/05/21
- 更新日
- 2014/05/21
学校紹介
学校の図書室にもたくさんの本があって,放課になるとたくさんの子が本を借りにきたり,読みにきたりします。
市の図書館は学校の図書館よりもすっとたくさんの本がありました。
図書館に入ると,すぐにみんな向けの本が置いてある本棚がたくさんありますが,実はもっと奥の部屋にも,たくさんの本が並んでいるのを知っていますか?
ここは書庫といって,いわば本ばかりの部屋。みんなの背をはるかにこえる大きな棚がずら〜っと並んでいました。こんなにたくさんの本があると,どこにどんな本があるのかわからなくなってしまいそうですが,ご心配なく!棚の横側に数字と記号が書かれていて,ちゃんと順番に整理されているので,図書館の人に尋ねると,すぐにお目当ての本を見つけてくださいます。少し古い本などはこちらに保管してあるそうなので,もし本が見つからないときには,図書館の人に尋ねてみるといいですね!
最後に本も借りました。上手に並んで,順番を待つことができました。学校では1回につき1冊ですが,図書館では10冊まで借りられます。
もうすぐ6月。梅雨の時期は,なかなか外で遊べないので,こういうときに読書を楽しんでみてはどうでしょうか?