瀬戸市立水野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
文化祭 その4
学校行事
吹奏楽部は夏のコンクールで演奏した曲「アトラス」から始まり、「ミックスナッツ、...
文化祭 その3
A組の太鼓の音とかけ声は、しばらくの間、体の中で響いていました。みんなで協力し...
文化祭 その2
英語スピーチコンテストに臨む代表生徒、全校生徒の前で緊張しながらも自信を持って...
文化祭 その1
本日、第43回目となる水野中学校文化祭が瀬戸市文化ホールで開催されました。第1...
学校生活の様子
学校日記
文化祭を明日に控え、各クラスの合唱は、最終仕上げ段階に入りました。クラス...
文化センターでの駐車について
お知らせ
すでに配布プリントでお知らせしましたが、30日の文化センターへ車でお越しの保護...
2年生 特別の教科 道徳
2年生のクラスで「特別の教科 道徳」の授業研究が行われました。郷土の伝統文化に...
文化祭に向けて
文化祭まで3日となり、一人一人が自分のできる最善を尽くそうと、頑張っています。
学校生活の様子 〜1年生英語〜
1年生の英語ではALTのジョエル先生の進行で、ゲーム要素を含んだ会話練習に取り...
学校生活の様子 〜1年生〜
本日、1年生のひとクラスで、本校教員が担任とT・Tで道徳の授業を...
重要文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年9月
瀬戸市HP 瀬戸市安全安心ネットワーク 水中メール登録・解除 後援事業配布チラシ
瀬戸高等学校 瀬戸西高等学校 瀬戸北総合高等学校 瀬戸工科高等学校 旭野高等学校 高蔵寺高等学校 長久手高等学校
インフルエンザ情報
水野小学校 西陵小学校
RSS