• DSC07495.JPG

  • DSC07390.JPG

  • DSC07372.JPG

  • DSC03715.JPG

  • DSC09371.JPG

新着記事

  • 中総体 愛日大会 7月20日

     本日はバスケットボール男子準決勝が行われ、終始リードしながら勝利することができました。そして決勝戦は、同点で折り返した後半、リードを奪うもののすぐに追いつかれ決勝戦にふさわしい好ゲームとなりました。...

    2025/07/20

    部活動

  • 中総体 愛日地区大会 ~7月19日~

    夏休みが始まった本日、中学校総合体育大会 愛日地区大会が始まりました。瀬戸・旭地区大会を勝ち上がった部活動が初戦を迎えました。テニス部男子は団体戦に臨み、暑さ厳しい中、見事に勝ち抜き、優勝し、県大会出...

    2025/07/19

    部活動

  • 1学期 最終の学級活動

     学級活動では、担任から1学期の通知表が渡されました。1学期の学習と生活についての振り返りととともに、次につなげるためにできることは何かを短い時間でしたが話がありました。 明日から44日間の夏休みが始...

    2025/07/18

    学校日記

  • 1学期終業式

          終業式では、校長から1学期間を振り返って、落ち着いた雰囲気で取り組めた学習の様子、仲間との一体感を味わいながら、楽しそうに過ごした学校行事、3年生がリーダーシ...

    2025/07/18

    学校日記

  • 学校生活の様子 ~1年 国語~

        本日で1学期の授業は終了します。1年生の国語では、百人一首を行っていました。静まりかえった教室で上の句が読まれると、集中力は一気に高まり、札を探し当てていました。札がとれた...

    2025/07/17

    学校日記

  • 古紙回収にご協力ありがとうございます。

        本日、倉庫からあふれるほどの古紙を回収していただきました。教員だけの力では足りずに、ラグビー部の生徒たちが手伝ってくれました。ラグビーボールではありませんが、新聞などを手渡...

    2025/07/14

    学校行事

  • 講師の先生と共に ~A組 窯業~

       窯業の時間には、特別講師として、陶芸の先生に指導していただきます。先生の指示のもと、生徒たちは作品を手際よく制作しています。

    2025/07/10

    学校日記

  • 学校生活の様子~1年美術~

     1年生の美術ではレタリングの基礎を学び、文字をデザインするアイデアスケッチに彩色していました。彩色は美術室で行いますが、エアコンのない特別教室は、教室よりもかなり暑さを感じます。そうした中でも、しっ...

    2025/07/09

    学校日記

  • 夏の熱い戦い~中総体7月6日~

     7月6日(日)にはバレーボール決勝トーナメント、卓球の個人戦が行われました。 バレーボールは苦しい流れの中、粘り強く戦い、決勝に進み、決勝戦も最後まで全力プレーで優勝を勝ち取りました。次の愛日大会で...

    2025/07/07

    部活動

  • 夏の熱い戦い ~中総体 7月5日 その2~

    卓球部男子 団体戦 決勝トーナメント惜敗 卓球部女子 団体戦 3位 愛日大会出場 バスケットボール部男子 優勝 愛日大会出場 バスケットボール部女子 3...

    2025/07/05

    部活動

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る