スマホ・ケータイ安全教室(1年)
- 公開日
- 2018/12/04
- 更新日
- 2018/12/04
学校行事
12月4日(火)の6時間目,1年生が体育館で「スマホ・ケータイ安全教室」を開きました。講師は,通信サービス会社の担当の方です。この教室は,瀬戸市の人権擁護委員会の事業の一環として実施されました。
「便利で楽しいスマホ教室ではなく,安心で安全なスマホ教室を行います」という話で始まったこの教室は,SNSの画像投稿に潜む危険性や書き込んだことの影響の恐ろしさ,文字だけのやり取りで生じる誤解の可能性などをわかりやすく話していただきました。
スマホのマナーや危険性などは,これまでもいろいろな機会に聞いてきたと思います。知り理解したあとは,きちんと実践することが大切です。