タカプナ校の生徒とともに
- 公開日
- 2018/08/01
- 更新日
- 2018/08/06
学校日記
ニュージーランドは、日本より3時間早く8月になりました。こちらは真冬ですが、薄手の上着を1枚羽織ればいいくらいの気温です。
今日の午前中は、バスに1時間ほど西に向かい、森林公園に出かけました。ホストの生徒たちも一緒です。公園で、フィールドアスレチックをしました。高いところにも登るので、頑丈な金具を身につけました。10メートル近い高さまで登って、最後はロープを使って滑り降りる遊具などを楽しみました。
午後は、タカプナ校に戻りました。タカプナ校の生徒な水野中の校長が授業をしました。日本の硬貨を使って、日本の文化や産業を紹介しました。この授業には、水野中の生徒も参加しました。タカプナ校のアジア系の生徒たちが積極的に発言していたのが、印象的でした。
授業が終わったあと、ホストの生徒と手遊びを楽しみました。言葉の壁はありますが、だいぶ気持ちは打ち解けてきたようです。