2月6日 全校集会
- 公開日
- 2017/02/06
- 更新日
- 2017/02/06
学校日記
<表彰>
● 卓球部 瀬戸地方ダブルス卓球選手権大会 辻岡・高井ペア 第3位
● 学校表彰 200日間自転車無事故無違反無被害ラリー
昨年6月1日から12月17日までの200日間にわたって水野中学校の生徒が、安全に自転車を利用することができたということで、瀬戸警察署より表彰を受けました。
● 生活委員会が取り組んでいた「家庭学習全員提出週間」の表彰もありました。
1年4組が校内で一番提出状況が良かったです。「あたりまえのことをあたりまえに」取り組んで行くことが大事です。
<校長先生から>
3年生は、今週、私立・専修学校の一般入試があり、本格的に受験がスタートします。卒業式までに中学校へ来る日も20日ほどになりました。
2年生は、先週職場体験がありました。学んだことをしっかりとまとめて今後に生かしていきましょう。
1年生は、先週の入学説明会で立派な合唱を聴かせてくれました。文化祭の時よりもさらに進歩しています。
立春を過ぎましたが厳しい寒さがまだ続きます。寒さに負けず、体調に気をつけて頑張りましょう。
<生活委員長から>
2月の生活目標:「時間を考えて行動をしよう」・・・3年生は入試、1・2年生は学年末テストがあります。時間の配分も考えて取り組めるとよいですね。
<生徒会から>
2月のあいさつ運動が始まっています。明るい元気な挨拶から一日が始められるようにしましょう。
「水中だより 2月」を「便り」に掲載しました。