小中学校陶芸展〜「寅」を陶芸でデザインする〜
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
学校日記
コロナの関係で,せともの祭が中止になり子ども陶芸展が例年のようには行われませんでした。まるっとせとっ子フェスタの陶芸展は中止になりました。本校でいえば毎年せともの販売の体験をしている水野まつり・西陵まつりが中止になりました。
このような状況を鑑みて,瀬戸市が小中学校の窯業関係の部活動に声をかけ,来年の干支の「寅(とら)」にちなんだ陶芸展を開催することになりました。1月14日(金)から16日(日)に文化センターの文化交流館で展示されます。
この企画が市から知らされてから,窯業部の生徒とA組の生徒が,干支の寅づくりに取り組んできました。このたび,本焼きまで終わり,完成しました。
正月に飾りたいくらいの出来栄えです。