進路講話(2年)
- 公開日
- 2021/03/05
- 更新日
- 2021/03/05
学校日記
3月5日(金)の6時間目の総合の時間,2年生は,体育館で,進路について勉強しました。講師は,本校の3年担当の進路指導主事の先生です。
中学校卒業後進学する学校にはどんな種類の学校があるのか,普通科・専門学科・総合学科ではどんな勉強をするのか,高校卒業後にどんな進路があるのかなどの話を聞きました。
大事なことは,中学校卒業後の進路を自分の意思で決めること。そのためには,上級学校の情報を積極的に集めたり,体験入学に参加したりすることが大切です。また,勉強はもちろん,幅広く自分自身を高めていくことが必要だという話を聞きました。
ちょうど今日,公立高校の入試が行われています。1年はあっという間に過ぎてしまいます。さっそく今日から,進路に向けての準備を進めていってほしいと思います。