啓蟄
- 公開日
- 2021/03/05
- 更新日
- 2021/03/05
学校日記
今日3月5日は,24節気の1つ,「啓蟄(けいちつ)」です。春が近づき,虫が冬眠から目覚める頃と言われています。
今日は,厚い雲に覆われて肌寒い日になっていますが,校庭の桜のつぼみは,心なしか膨らんでいるように見えます。春は確実に近づいてきているようです。今春の桜の開花は例年よりも早くなりそうという予報が出ています。春になればコロナ禍の不自由な暮らしから解放されるわけではありませんが,新しい春の訪れが待ち遠しく感じられます。