学校日記

化学反応式(2年理科)

公開日
2019/05/16
更新日
2019/05/16

学校日記

2年生が理科の授業で,化学反応式の勉強をしていました。

酸化銀(Ag₂O)を加熱すると,銀(Ag)と酸素(O₂)に分解されるということを化学式で表現します。

変化前と変化後の,原子の数を同じにしなければいけません。「酸化銀には酸素原子1つに対して銀原子が2つ」「酸素分子は2つの酸素原子で構成される」などの条件をもとに,原子や分子の数をそろえていきます。

生徒から「なぜ酸化銀には銀が2つあるのか」などの質問が出るなど,理解に苦労する生徒が多くいました。計算の仕方を覚えてしまう前に,意味をきちんと理解することは大切なことです。