「笑顔・フレンドシップ」(光陵だより10月号より)
- 公開日
- 2011/10/03
- 更新日
- 2011/10/03
校長室より
「また台風が!」9月21日に予定していた本校の体育祭。台風15号が接近していたため延期となった。今年は,修学旅行の前にも台風が近づきヤキモキされられ,体育祭の日も台風・・・。
台風が去った翌日,22日は,雨も上がり「よし,今日は体育祭ができる!」といつもより早く(6時半過ぎ)学校へ行くと,すでに多くの先生たちが運動場の整備や準備に取りかかっていた。しばらくすると,そこに登校してきた生徒たちも加わり,手際よく準備が行われ,予定より早く完了した。その意気込みが通じ,雲が切れさわやかな秋晴れとなり体育祭が始まった。
今年の光陵中体育祭スローガンは,「スポーツ&フレンドシップ 団結は力なり」。2学期の始業式の式辞で,生徒たちに「2学期は,クラスの仲間を大切にしよう」と話した。この体育祭でクラスが団結して,仲間の大切さやすばらしさを再確認してくれればと思い競技を見ていた。
生徒たちは,どの競技にも真剣に最後まで力を抜かずに取り組んでいた。その中で一番印象に残ったのは,生徒たちの「笑顔」だった。それぞれの競技が終わったあと,一位になれなかった子を同じクラスの子がゴールで笑顔で迎え,ハイタッチをして健闘を讃えていた。クラス全員競技の大縄跳びでも,縄を引っかけてしまう子を責めることなく,制限時間まで,声を合わせて跳んでいた。終了の合図と共に笑顔と拍手がどのクラスにもあった。「笑顔・フレンドシップ」光陵の子たちよ,いつまでも持ち続けてほしい。(校長 水野富士夫)