-
はたさんち塾への参加ありがとうございました!
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
地域とともにある学校
+1
昨年度から始まった地域未来塾ですが、今年度は夏休み中に4日間行われ、たくさんの中学生が、高校生、大学生、そして地域のボランティアの方々の学びのサポートを受け、自主学習に取り組みました。
夏休みの課題はもちろんのこと、受験問題集、作品募集の作文、学年行事の司会進行原稿、英語スピーチコンテスト応募に向けてのイメージマップ作り、進路先の相談等多岐にわたる学びを子ども達はしていました。
地域の先輩方からのお話を聞く機会はとても有意義で、貴重な体験になったと思います。振り返りのアンケートでも、ぜひ続けてほしいという意見が今年も大半でした。
来年度もぜひ参加してほしいですし、3年生は卒業後のボランティアとして、また足を運んでくれたらなと思います。
酷暑の中の4日間でしたが、高校生、大学生、そして地域のボランティアのみなさん、本当にお世話になりました。
夏休みもあとわずか。来週からの新学期、笑顔いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています!
-
全校集会の様子
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
生徒会
+2
8月もあと一週間で終わりを迎えますが、曇天でもじめっとした空気に、タオルや水筒が手放せない登校日となりました。
今日は出校日でした。登校後、そのまま涼しい教室でオンライン全校集会です。
まずは吹奏楽部と卓球部男子の個人表彰がありました。おめでとうございます。
次に校長講話です。旅行先での出来事を交えながら、残り一週間の夏休みの過ごし方について話がありました。
生徒会講話では、2学期最大の行事である「文化祭」についての話がありました。「常笑~笑顔満祭(えがおまんさい)~」のテーマの下、生徒たちの手でさまざまな準備や練習が進められます。皆で行事を盛り上げていけるとよいですね。
集会の後は、清掃と学活を行い下校しました。短い時間でしたが、生徒たちは久々の級友との再会に「笑顔満載」の様子でした。
一週間後、まずは今日と変わらぬ様子で皆さんと会えることを楽しみにしています。
残りの夏休みも、有意義に過ごしてくださいね。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
カレンダー
予定
予定はありません