-
はじまりました2011年
- 公開日
- 2011/01/08
- 更新日
- 2011/01/08
校内風景
新年あけましておめでとうございます。
本年も幡山中HPをよろしくお願いいたします。
1月7日(金)に体育館で始業式が行われました。この日は、朝から大変寒く、大型ストーブをつけてもなかなか気温が上がらない中での式となりました。
腰を下ろす床も大変冷たかったのですが、生徒は大変落ち着いた態度で話を聞くことができ、感心しました。
式辞の中で校長先生からは、
・ 3学期は新しい学年への準備・助走の期間。
どんなことも始まる前の準備が8割。心構えをしかりと!
・ 「合唱」はもちろん、
「掃除」「集会の態度」「あいさつ」をNo1の伝統に!
・ 一人ひとりの生徒が成長できたと思える、
まとめの3学期になるように態度と行動で示してほしい!
という話がありました。
式の後には、発育測定があり、生徒各自が自分の成長ぶりを確認しました。
まだまだ寒い日が続きますが、この期間にしっかり力を蓄え、
暖かな春を待つことができるとよいと思います。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
学校だより・ほけんだより・カウンセリングだより
- あやめ11月号(No.316) PDF
- 保健だより10月号 PDF
- あやめ10月号(No.315) PDF
- あやめ9月号(No.314) PDF
- 保健だより9月号 PDF
- 保健だより7月号 PDF
-
R7幡山中 PTA 広報2号 (配信ver.) PDF
- あやめ7月号(No.313) PDF
- 幡中だより あやめ6月号(No.312) PDF
瀬戸市教育委員会からのお知らせ
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
カレンダー
予定
- 2025/11/14 (金)
- 期末テスト