学級活動の様子
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
校内風景
+3
昨晩までの風雨が嘘だったかのような、穏やかな週の始まりとなりました。
「ポジティブ行動支援(PBS)」。これは、今年度の幡山中学校の重点方針である「あたたかな絆と挑戦の中で、一人ひとりが輝ける学校」の実現を目指し、ハタトークとの2本柱で取り組みを始める活動です。生活のさまざまな場面で取るべき行動を「ポジティブ行動」と位置づけ、それらを認め合う活動を通じて笑顔あふれる学校を目指すものです。
今日の学活では、「授業中」や「登下校中」などの「ポジティブ行動」とは何かについて、各学級で話し合ったり、意見を出し合ったりしていました。
すでに用意された「あるべき姿」ではなく、自分たちで考え、行動指針を作り上げていく活動そのものが、一人ひとりの輝く場面にもなっているように感じます。
「ポジティブ行動支援(PBS)」を通じて、幡山中学校がよりよいものとなることを願っています。