始業式
- 公開日
- 2018/01/09
- 更新日
- 2018/01/09
校長室から
例年より3日遅く,3学期が始まりました。
始業式に先立ち,青少年健全育成作品コンクール,サッカー部,吹奏楽部の伝達表彰をしました。
始業式では,全員で校歌を歌い,校長式辞を行いました。
式辞では,校長自身がこの冬休み中に火災に遭った経験をもとに,命があることの尊さ,当たり前の日常があることのありがたさについて話をしました。そして,短い3学期に,次の4月を迎える準備をしっかりしていこうという話をしました。
続いて,生徒指導担当から,人と上手にコミュニケーションがとれるように学校生活の中で学んでいこうという話がありました。
生徒は,その後,身体測定をしたり,学級で担任の先生に冬休み中の課題を提出したり,3学期の生活の心構えについての話を聞いたりしました。
いよいよ3学期が始まりました。どの生徒にとっても一生で一回しかない平成29年度の3学期です。悔いのない生活をして,平成31年度につなげてほしいと思います。
本年も保護者の皆さま,地域の皆さまには,お力添えをいただきますようお願い申し上げます。