学校日記

幡山学区青少年育成会

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

校長室から

12月11日(月)の夜,山口八幡社前の山口北憩いの家で,「幡山学区青少年育成会」の会合が開かれました。年に3回開かれるうちの2回目です。

この会は,平成13年に発足した会で,地域の各種団体が地域の子どもたちの健全育成のために連携して活動をしていくための組織です。

地域の自治会,公民館,まちづくり協議会,防犯ボランティア団体,少年センター幡山支部,老人クラブ,消防分団などの団体の会長さんなどが出席されます。学校関係では,幡山東小,幡山西小,原山小,幡山中の校長,PTA会長さんなどが出席します。また,瀬戸西高校,聖霊中・高校,カピタニオ高校の校長先生,幡山東・南・西保育園の園長先生も参加されます。

幡山地区の子どもたちは,いろいろな方々に見守られながら育っているということを改めて感じます。