1年 箏の授業
- 公開日
- 2017/11/07
- 更新日
- 2017/11/07
校内風景
音楽の学習指導要領では、「和楽器については、3学年間を通じて1種類以上の楽器を用いること」として、和楽器に触れる機会を設けています。幡山中学校では、講師をお招きして、箏の演奏を体験します。
3つの爪を指にはめ、「さくら」を皆で弾いてみます。個人では弾けているつもりでも合わせてみると微妙にタイミングがずれてなかなか難しいものです。しかし、自分の指先から、聞いたことのある美しい音色が紡ぎ出されるのを聞くと、思わず笑顔になる生徒が多くみられ、貴重な体験となっていることをうかがい知ることができました。