学校日記

文化祭 その1

公開日
2017/10/17
更新日
2017/10/17

生徒会

10月17日(火),瀬戸市文化センター文化ホールで,文化祭を開催しました。

生徒会長の「みんなで力を合わせて思い出に残る1日にしましょう」という開会宣言で午前の部が開会しました。

最初に,吹奏楽部の発表がありました。この中で,本校校歌の吹奏楽バージョンがお披露目されました。3年生が入った演奏は迫力があり,1年生・2年生だけの演奏もずい分上手になってきました。

続いて,11月に行われる英語スピーチコンテストに出場する3年生K・Nさんの発表がありました。表情豊かに堂々と発表できました。

今年の芸術鑑賞は,生徒の希望の多かった「落語」を鑑賞することになりました。プロの芸人さんに来ていただき,「学校寄席」という演目で落語と曲芸を披露してもらいました。

昼は,雨のかからない場所を3学年で分割して,お弁当を食べました。昼食後,狭いスペースでしたが最後の合唱練習に励みました。

文化ホールのロビーには,美術部,家庭部,科学写真部の作品が展示され,日頃の活動の成果を皆さんに見てもらいました。