学校日記

全校集会

公開日
2017/02/06
更新日
2017/02/16

校長室から

2月6日(月)の朝,全校集会を開きました。1月23日(月)に予定していた全校集会をインフルエンザの流行が懸念されたので中止したため,今回が今年初めての全校集会になります。

冒頭で,伝達表彰をしました。

先日のホームページでお伝えした中学生バスケットボールウインターカップで,ともに3位に入賞した男女バスケットボール部のほか,瀬戸地方中学校ダブルス卓球選手権大会で優勝したI・AさんとK・Sさんのペア,個人・重奏コンテスト東尾張大会で金賞を受賞した吹奏楽部の金管八重奏,銀賞を受賞したフルート三重奏とサクソフォン四重奏に出場した生徒たち,さらに,読書感想画コンクールで入賞したK・Nさんの表彰を行いました。

その後,「人間万事塞翁が馬」の話をしました。この話は,2年前のこの時期にも話しました。3年生が,入試の結果で一喜一憂するこの時期,うまくいかないことがあってもあきらめずにがんばってほしい,いい結果が出てもそれに慢心せず謙虚に生きていってほしいという願いをこめて話しました。